隠し場所 | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

ちょっと小細工のご紹介~


こんばんは👋
いつもありがとうございます(^-^)
香川県のバイク屋
MCFWitmasa です👍️

ZX-25Rに画像のセラミック抵抗を使う時にうまく隠せる場所を見つけました。

どこかというと、
タンデムシートのストライカーの裏側。

今回は、への字型のステーを作って取り付け。


取り付けに使ったネジ穴はもともとはタンデム用のベルトを取り付けるネジ穴ですので、

ベルトを取り付けている場合は長いボルトに変更し裏からナットでセラミック抵抗を固定すればOKかと思います。

今回の車両は、シングルシートカバーへ変更されていてタンデム用のベルトは無しでしたが、

再度ベルトが取り付け出来るよう、長めのボルトで取り付けし、

フレームの表側へはタンデム用のベルトを取り付け出来るよう、ワッシャとナットを締め付けて固定。

気休めですがゴム管を被せて配線などが擦れて傷がつきにくくしておきました。


という小細工でした。


各自で作業される場合は全て自己責任でお願いいたします。


といったところで今日はこの辺りで👋


MCFWit では色々なSNSをやっていますので、
こちらも宜しくお願いいたします👍️




ここからは私個人のアカウントでございます👍️