ワコーズさんのRECS(レックス)を施工させて頂きました。

こんばんは👋
いつもありがとうございます(^-^)
香川県のバイク屋
MCFWit の masa です👍️
ワコーズさんのRECSはインテークマニホールド内部や吸気バルブに堆積した汚れ(未燃焼ガソリンが堆積したヤニのようなモノ)を溶かしてクリーンに出来るケミカル。
施工方法は、スロットルバルブより後ろ側にエアニップルなどを設けホースを繋ぎエンジンを始動させインテークマニホールド内の負圧を利用し次の動画の様に少しづつ添加していくといったかたち。
施工前の画像を撮っていませんでしたが、
施工後はかなりクリーンな状態になります。
2~3番のポートは一回の施工でキレイになりましたが、
1番ポートの1番の吸気バルブにはまだまだ汚れが残っている状態
大まかな汚れはある程度溶けていますので、
あとはMoty's さんの燃料添加剤に頑張って貰おうと思います👍️
今回の洗浄剤は、
ある程度の汚れまではエンジンを分解する事なくクリーンにする事は出来ますが、
あまりにも大量の汚れやカーボンなどが堆積している場合は施工する事による弊害もございますので、ご留意下さいますよう宜しくお願いいたします。
あまりにも汚れやカーボンの堆積がある場合はエンジンを分解しての内部洗浄をおすすめいたします。
施工後は念のためエンジンオイルの交換も行う様にお願いいたします。
といったところで今日はこの辺りで👋