ブリージング=呼吸 | マスター&マキのブリージングストレッチ

マスター&マキのブリージングストレッチ

ブログの説明を入力します。

🎍あけましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い致します

三が日明けの今日も良いお天氣


大晦日はサザンのLIVEを観つつ、TVのチャンネルをあちこち変えながら2021年を迎えました。
紅白で嵐を見逃したのは心残りですが...😢

昨年はコロナ一色でしたが、
トイレットペーパー類が無くなるデマ騒動で朝からドラッグストアに並んだ話をしたら、ご近所さん達が『在庫あるからいつでも言ってね!』って言ってくれた事がとても嬉しく、人の優しさに触れた事を思い出します💕

*********************

ブリージング=呼吸

みなさんの呼吸は浅いですか?深いですか?
肩で呼吸していませんか?
呼吸の浅い方、肩で呼吸している方はもしかしたらイライラ・セカセカ・慌てている・興奮しているのかもしれません。
人が安心している時や落ち着いている時、氣分が良い時は、呼吸も深く安定しているはずです。
その時の氣分や性格で、呼吸は変わってしまうのです❗️

「呼吸が深い方が良いのはわかってるけど、どうしたら良いかわからない」って方多いですよね。
私もただ息を吸い込めば良いと思ってました。
でも、息を深く吸って〜と言われても、胸周りの筋肉が強張っていたら中々息は入って来ないし、逆に肩も血圧も上がってしまいますガーン

まずはストレッチと呼吸を使って胸周りの筋肉の強張りを取ってあげましょう。
少しづつ息が胸に入ってきて胸郭に弾力が出てきます。
今までより息の入ってくる量が増えてくると
人は落ち着くし安心できます。
そして、顔も穏やかになってきますよニコニコ

2021年、呼吸を深めて穏やかな一年にしませんか✨

1月のストレッチは 右差し こちら



年末年始に食べ過ぎちゃった!
飲みすぎちゃった🍶!
って方は、太腿前をストレッチしてあげると良いですよウインク
太腿前=消化器です



ブリージングストレッチ関西
breathing.ks1@gmail.com
中植真紀