名前がわかりません 散房花序 白花 八重咲き
名前を聞いたのに 後でネットで見れば楽勝とばかり・・・・しっかり 聞かずに後悔してます。鉢植えのまま頂いて 見かけはあんまりなので そのままにして置いたらこんなに可愛らしい花が咲きだし 名前も分からず 慌てています。葉はノコギリソウみたいですが 根元でロゼッタ状態です。花はヒメイカリソウに似ています。ロクベンシモツケの八重咲きでした。ありがとうございました。花壇から飛び出して 反対側の畑の中で咲いていたので 一株頂きました。これは すぐ イベリスだと知りました。我家は白い花が 今少ないので 貴重です。種を飛ばして あちらこちら咲いてほしいです。イベリスではなく オルレヤとのことです。うどんさんありがとうございました。名前は ロクベンシモツケ 八重咲です。「おしえてはなせんせ」に投稿して 教えていただきました。ありがとうございました。シモツケが丁度我家では咲きだしましたが この白い花は八重なのでシモツケとは気が付きませんでした。言われてみれば シモツケの花に似てますね。