カッコウセンノウ
「コザクラさん、カッコウ鳴いたの聞いたぁ?」と聞かれた。そういえばまだ聞いてない。
彼女は カッコウの声で 植え付けをしているらしい。農作業は奥が深い!!
ネットを見ると 種で蒔いても 良く生えて育てやすいと書かれている。友だちの家では 種が良く飛んで
程よく景色を作っているが 我が家ではなかなか・・・・というのは 他の草ともしかしたら間違えて抜いている。
この場所と決めて棒を立てているが。
おまけ
ノコギリソウことハゴロモソウの葉の上で
朝を寛いでいるカエルちゃん。そのお洋服良くお似合いです。
牡丹が散って ニホンサクラソウを覆っている。
先日 山間の友だちを尋ねたら(ここも十分山間)このサクラソウ少し色が濃く綺麗なので聞くと
なんでも 知り合いの家の裏山に咲いているとのこと。
私はまだ見たことがないのですが 友だちが行くと川の縁にたくさん咲いているとのことでした。
是非 お山でお会いしたいです。
おまけのおまけ シロタンファンのために
でも、畑で穴掘り・・・・
その後は 誰かさんが敷いてくれた藁の上で
跳んだり跳ねたり・・・・
隠れたり 大はしゃぎ
おっとっと
誰かさんが植えてくれたデージー ひなぎく
やっと根が付いた模様・