本日取れた詰め物をいれる日でした。
銀歯の詰め物を入れるのですが自分はこれが結構苦手\(^o^)/
詰め物を入れたあと結構口の中が違和感あるんですよね
特に隣の歯とのきつさ、歯の高さ
今回も調整の時は丁度いいかもと思ったけど、実際入れてもらうと高いかもって思いました。
また、歯医者にいって調整しないとな〜とか思ってたけどしばらくたったらなんか丁度よくなってきた。
ある程度は調整機能があるんだな〜
でも下手な歯医者はまじで下手!
ずっと違和感続くからね
本日取れた詰め物をいれる日でした。
銀歯の詰め物を入れるのですが自分はこれが結構苦手\(^o^)/
詰め物を入れたあと結構口の中が違和感あるんですよね
特に隣の歯とのきつさ、歯の高さ
今回も調整の時は丁度いいかもと思ったけど、実際入れてもらうと高いかもって思いました。
また、歯医者にいって調整しないとな〜とか思ってたけどしばらくたったらなんか丁度よくなってきた。
ある程度は調整機能があるんだな〜
でも下手な歯医者はまじで下手!
ずっと違和感続くからね
正月から一念発起して
ダイエットを開始しました。
目標二ヶ月でマイナス10kg
芸人のモグラか一ヶ月でマイナス20kg達成していたので俺にもできるだろうと始めてみました
もぐらの理論はただ単に食べないことらしくわたしも食事制限で痩せる方法を行いました
参考にしたのは厚切りジェイソンのダイエット方法で、7000kgカロリーで1kg痩せるのだから毎日地道にカロリーを減らしていけばいいという方法
1日1000kgカロリー基礎代謝を下回れば1週間で1kg痩せるという計算になります
なので毎日地道に摂取カロリーを減らしました
っで毎日の体重を記録して見える場所に貼っておく。
これがホント大事!
昨日より太ってれば今日は摂生しないといけないことがわかります。
朝は普通にご飯をたべる
昼はヨーグルトのみ
夜は卵とサラダ他
というのを毎日地道に続ける生活
意外とこれがきつい!
美味しいものとビール飲みたくなるんですね
ということで土曜日はビール解禁にしました。
途中食事だけでは体重の減少にかげりが出てきたので散歩も開始
1日1時間くらいは散歩するようにしました
っで
2か月半で
70kg → 62kg
になりました。
目標を達成できませんでしたが
結構きつかったので一旦終わります
経験して思ったのは何事においてもやり切るという強い意志が大事なのだなということです。
痩せる目的は特になかったですが、
目標を持つとゲームみたいで楽しかったです
通称lainですが実はゲーム版をもっています。
20年くらい前に1万円くらいで買ったのですが、
最近中古市場では10万円くらいになってました。
もうそろそろ手放そうかなと考えてましたが実は一回も全クリをしてないことに気づき
20年ぶりくらいにやってみることにしました。
※操作した方はわかると思いますが非常に遅いんでイライラするんですよね
ちなみにps2を数年ぶりに起動させたのですが、
・ディスクをいれる部分が縦置きだと開かない
・ケーブル断線(灰色で表示される)⇒ケーブル買いなおし
・メモリーカード死亡⇒接点復活剤で復活
等あり素直にはプレイさせてくれませんでした。
ソフトはまだもつが、ハードがダメになるかなというのも手放そうと思っている一因です。
要は売るときに動作確認ができない。
ちなみに任天堂64も実家にありましたが、久々に起動すると死んでいました。
スーファミはまだできるのに、、、、。
前途多難でしたがようやくプレイ開始
内容については割愛しますが、
1990年~2000年代にはこういう世界観がはやってたな~と思いだしました。
鬱屈な雰囲気とわけのわからないストーリー 実に素晴らしい
ちなみに2回時間をかけて進展させたのにデータが消えました(´;ω;`)
1回目:セーブ画面でセーブするyesを押したのですがセーブされず。
よくよくみるとyesを押した後スタートボタンを押さないといけなかったらしい
おかげで6時間分のデータがきえました。
※聞くげーでかつ全部聞かないと次の話がでてこないのでまた同じ時間を費やすことに、、、
2回目:セーブせずにdisc2の11階層に到達。
淡々と話をきいていたら突然エンディングモードに!!!!
エンディングがおわると初期画面に切り替わり2時間分のデータ消失。
勘弁してくれよ、、、、、。
ということでずいぶん無駄な時間をすごしました。
ですが改めてやると面白いですね。
話が非常によくできてます。
disc2に入ってからのレインとトウコさんの壊れっぷりと
お互いの立場が変わっていく様子が伏線が回収されていくようで面白いです。
ハードがもつようであればずっと所持したいんですけどね。。。。。
テレビの最終回でこんなに寂しかったのは初めてだ、、、、。
草野さんと黒柳さんの挨拶は拍手なしではみられんかったよ。
トークだらけの番組が多い中世界に連れて行ってくれる貴重な番組でした。
終わらせるからにはそれほどの番組作ってくれよ。
コストコ写せば視聴率とれると思うなよ(笑)
世界を写してくれい!
以前から左耳が低音のみ難聴になってたのですが、最近また左耳が痛くなってきたので病院を受診。
また左耳が少し聴力が下がってるとのこと。
おそらく疲れたら症状が出るということをいいたかったのか、
「10のうち8の力で生きるようにしてね」
と言われました。
そうだよね~、頑張り過ぎて身体壊したらほんと意味ないよね
たまには力を抜くのも大事かな