ナマコがイナバウアー | 防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

「防浪提に抱かれて磯の香りも生き生きと」
田老一小校歌の歌い出しです
津波が来ても二重の防浪提が守ってくれると思っていました
津波はその防浪提までも破壊して、ふるさとを壊滅さた
それでも、やっぱり海は麗しいし、川は清い

 県庁の方は

 「ボクのじっけんしつ」

 漁業者は

 「ペット飼育水槽」

 と呼ぶ

 閉鎖循環水槽

 

 

 先週の金曜日

 4つある水槽のうちの一つでアワビの採苗をするために

 入っていたウニとナマコを移動させたんです

 

 ナマコは底掃除をするために1水槽に1個(?)づつ入れてたんですが

 移動したことによって

 1水槽に2個になりました

 

 

 水槽はドアを閉め切ると20℃ぐらいまで水温が上がるのですが

 水温が高いと餌のコンブが傷みやすいし

 ウニがやたらと餌を食べるので

 ドアを開けて15℃ぐらいで管理してたんですけど

 

 アワビの採苗は20℃ぐらいで行うので

 採苗のためにドアを閉めて

 水温を上げたんです

 

 

 今朝行くと

 なんと!

 ナマコがイナバウアー(笑)

 ん?なんだ?

 もう一個もエビ反り

 でグルグルと頭を振り回してます

 こんなアグレッシブなナマコは初めて見ました

 

 苦しいのか?

 水質が悪くなったか?

 でも、一緒に入ってるウニもアワビも全く問題なし

 

 もしかして・・・・・・

 

 ナマコは卵を産むときに首(?)を振るんだそうです

 (ナマコに首があるのかって疑問が残りますが・・・・)

 

 なんたって、ナマコに採卵を促す薬の名前が「クビフリン」

 ってぐらいですから

 

 県の方に電話して状況を話すと

 「あー、それ産卵行動かも知れませんね」

 「やっぱり」

 

 卵を採ろうか?

 2個がオスとメスならいいんですが

 そうとは限らず

 なにしろ見た目ではオスだかメスだかサッパリ解りませんし

 

 でも、同じ水槽にオスとメスが入ったから産卵行動を始めたような気もするし・・・

 

 

 ところでイナバウアー

 若いコは知らないんでしょうねえ

 知らないコはネットで画像を探してください

 私の言った意味が解るかも(笑)

 


農林水産ランキング