成長中 | 防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

「防浪提に抱かれて磯の香りも生き生きと」
田老一小校歌の歌い出しです
津波が来ても二重の防浪提が守ってくれると思っていました
津波はその防浪提までも破壊して、ふるさとを壊滅さた
それでも、やっぱり海は麗しいし、川は清い

 閉鎖循環で飼ってるアワビ

 飼ってるって言っても一緒にコンブを育ててほったらかしなんですけど

 緑色の部分が配合飼料で育ったとこで、それから先がここの水槽で育った部分

 緑色の部分が30㎜程度でしたんで、大きいので60㎜ぐらいあるでしょうか

 今で1才と7ヶ月ぐらいなので、2才で90㎜はちょっと無理か

 今は枯れつつある成コンブを餌にしてますが、これが無くなったらコンブの若芽を餌にする予定

 

 昔、お世話になったアワビ博士は

 「陸上水槽で9㎝以上にはできない」

 とおっしゃってましたが、はたして・・・・

 

 

 アワビ増殖というと稚貝放流ばかりが重要視されがちで、餌対策はなかなか注目されません

 「草のない山に牛を放しても育たないでしょ?」

 って言うんですけど

 「海にはなにか食うのがあるべ」

 って・・・・・

 餌さえふんだんにあれば短期間でも立派に育つってことを証明したい!

 

 放流して1~2年で漁獲サイズの9㎝になれば減耗も少ないはずなので

 水揚げも↑

 

 

 一方、生まれも育ちもこの水槽のアワビ。生後6ヶ月↓

 殻の色が全然違うでしょ?

 この子らも元気に成長中

 

 


農林水産ランキング