41冊目:結局仕事は「言い方」しだい | 【読書感想文Blog】ネタバレ注意⚠

【読書感想文Blog】ネタバレ注意⚠

読んだ本の感想とたまーに日常( ᐛ )

結局仕事は「言い方」しだい

斎藤孝

2017/06/17読了

 

・ワタシ的には→私の感覚では

 

・ダメ出しの受け身を考えておく。

○○がダメ!と言われたなら、○○を△△にすればいいですか?など。改善策を考えて、自分から提案する。(P88)

 

・価格交渉でこれ以上無理なら、当社として最大限の努力の結果です、と、努力の結果がコレであると理解してもらう。(P97)

 

・褒めるときは目に見えてわかるものを具体的にほめるのがよい。

いくつに見える?は年をあててほしいのではなく、どのくらい若くみえるのかを知りたいということ。-10歳くらいにしておく。(P145)

 

・わかりやすく言いますと→シンプルに言いますと わかりやすく、だと嫌味っぽい

 

・ありがとうございます!だけでなく、何のお陰で、どんないい結果だあったかを含めてお礼をする。(P206)