すんなりと進んだように

書いてきた引越しですが

 

最初は

だんなさんの

"あっという間に時間はたつんだから

   早く探しにいこう!"

というペースに

 

なかなか気持ちが

ついていきませんでした。

 

①、②の続きです。

 




 

わたしは

そんなに急がず

 

何年かかけて

ゆっくり探したらいいんじゃないかなぁ

 

とずっと思っていたからです。

 

 

そんな思いは

もちろん行動にも表れて

 

たとえば

具体的に住む家を探しはじめるにしても

ぐずぐずとしていて。。

 

 

そんな

ふたりの気持ちのズレが

大きくなったときは

 

だんなさんもイライラ。

わたしもなんだか不安で。

 

 

うーーーん

このままでは

なんか、、あかんな、、と感じ


ちょっと勇気を出して

気持ちを伝えてみました。

 


なんとなく、、猫。笑

 


こんな暮らしがしたい

こんなふうに生きたい

 

そんな思いで

 

ふたりがより豊かに幸せに

暮らしていくための引越しなのに

 

あなたはなんだかとっても

イライラしているようにみえる。

 

それがちょっとこわい。

 

どうしたの?

 

 

 

そうしたら

 

だんなさんはだんなさんで

これからのことを

考えていることがわかって。

 

 

ふたりが思い描くような

暮らしをするのに

どのくらい何月がかかるだろうか、とか

 

自分にはあとどのくらい

自由にやりたいことをする

体力があるだろうか、とか。。

 

 

わたしより

8つ年上のだんなさん。

 

年齢的な変化を

わたしよりも感じたり考えたり

するんだなぁ。

 

 

急ぐ理由は

そういうことでもあったのか。。と納得。

 

(もともと、思い立ったらすぐ!

 という性質でもあると思われます。)

 

 

それからは

わたしも少しピッチを上げ

 

だんなさんもわたしのペースを

確認しながら

 

引っ越しを進めてこれたかな、

と思います。



 だいすきな京都の鴨川

 

 

人それぞれ

夫婦それぞれ

 

感じることや

考えることは

(似ていることもあるけれど

違うこともたーくさんある。

 

 

このあと

実際に引越しが決まるまで

何度もふたりの「違う」を感じ

 

お互いの感覚や考えや思いを伝えて

すり合わせていく作業を

することになりました。

 

 

これは

わたしにとっては

とてもいいことだったなぁ

と感じています。

 

 

これから先、

「違う」を感じるたびに

正直に伝えて

 

自分のことを知ってもらい

相手のことを知り。

 

 

あぁ、こんなふうに

ひとつずつ

話をして


ふたりで

決めていけばいいんだ

と実感できたことが

 

とても嬉しかったんです。

 

 

 

 

実は、引越したら

ゆくゆくはロバと暮らしたい、と

もくろんでいるのですが

 

それも

テレビでたまたま

イタリアでロバと暮らしている

ご夫婦の暮らしを見て

 

ロバってなんてかわいいんだ!

わたし、ロバと暮らしてみたい!!

 

とだんなさんに訴えたのが

きっかけでした。笑

 





実際に何度かロバに会いに行きました!



ロバが

どれほど素敵な生きものか


夢中になって話すわたしに

つきあってくれる

稀有な友たちは

 

え!

もうロバを飼うの??

 

と口々に聞いてくれるのですが

 

残念ながら

いきなりロバを飼うことはしませんの。

 

 🫏🫏 🫏 チューリップピンクチューリップ黄

 

まずは街中に住み

そこから周辺の土地をあちこち回り

 

ロバと暮らすのにいいところを

探す予定です照れ

 

 

 

 

ここまで、

どうして京都から長野へ

引っ越すことにしたかを

書いてみたのですが

 

自分で書いていても

はっきりした理由は

ないのかもしれないなぁとも

感じています。

 

 

緑の中で暮らしたい、

と思ったけれど

 

実際に選んだのは

ほどよい街の中ですし。

 

アルプスの山々には

とても惹かれているけれど


日本全国、世界中をみわたして

絶対にここじゃなきゃ!

というほどの思いがあるのでもなく。

 

ツイの住処にするぞ!

というほどの気合もない。



ただ


こうして

なんとなく


ぶらりふわりと


こころ惹かれたところへ

素直に移り住んでみる


そんな

選択をすることは


今のわたしたちらしいのかな?

 

と感じています。



 

もしかしたら

さ、寒い〜びっくり!!とすぐに

戻ってくるかもしれませんけれど 笑

 

 

それはそれでよしグッ音譜

と思って

 


まずはこの引越しや

新しい暮らしを

存分に楽しもう流れ星ピンクハート

 

と思っています照れ

 

 

①②③と引越しにまつわる話に

おつきあいくださって

ありがとうございました〜



引越し、終わりました。大変だったぁ〜!笑