【6月11日】服部彩香ちゃんFreshフォトセッション【Voigtländer編】 | M☆S 君がいる 笑っている 私の帰る場所

M☆S 君がいる 笑っている 私の帰る場所

ハコや路上で,心に響くアーティストのライブを聴き,応援しています。
ライブでの素敵な出会いを楽しみにしております。

服部彩香ちゃんのVoigtländer編

途中で何回か、レンズを交換し、マニュアルフォーカスのVoigtländer Nokton25mmF0.95を装着。

電子接点がないので℉値の記録がexifに残りませんが大体3.5~5.0位です。

2.8以下だとピン合わせが難しくなります。

このレンズを買った初期のころあやかまるをこのレンズで撮ったことがありますが、半分以上はピントが合っていませんでした。

近いところから開放に近い状態で撮り続ければ体の一部しかピントが合いません。(開放に近づけるとシャッター速度をかなり上げることが可能になります)

今回は、Voigtländerを絞り込んでも、暗いと感じることはありませんでした。

ピント合わせが以前より上達し、今回はピントが合わなかったショットはかなり少なめでした。

 

Voigtländerの色味、好みは分かれるかもしれませんが、自分的には決まった時は最高のレンズだと思います。

 

あやかまるのボディーライン素敵なシルエットに仕上がったと思います。

あやかまると以前より距離が縮まったように感じました。以前だと美人さんには掲載基準ですら、なかなか話しかけられなかったけど、今回は普通に会話できました。あやかまるを撮った3か所の撮影所の違いみたいなことやあやかまると相性がいいレンズみたいな話もしました。

ぶっつけ本番でraw撮影が分からなかったcanonですら、jpg撮って出しできれいに撮れたことも話しました。

 

白飛びスレスレ。でも飛んでいません。(silkypixの現像時の表示はかなり甘目)

肌色キレイ。

 

Voigtländerは奥行きが広い。

 

 

 

 

 

 

 

 

鏡の前のあやかまるにウットリ。鏡に映る後姿が素敵なのでしばらく離れられません。決まった感のショット。

 

 

 

 

 

追記:写真の現像処理、いろいろと悩みます。10年以上使っている自宅のnanaoの4:3のモニターで色味を調整しています。

現像ソフトの性質からすると16:9の大画面を使いたいところだけど、nanaoの色味はきれいに発色すると信じているので手放せません。

スマホや別のモニターで確認すると色味が大きく違うことが多いので、何を信じたらいいのか分からなくなることもあります。

 

 

モデルさんご本人以外は,写真・画像の無断複写・転載等の二次利用・使用をお断りします。

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真モデル・撮影会モデルへ

 

にほんブログ村 写真ブログへ