湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館スタッフブログ -5ページ目

湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館スタッフブログ

岡山県美作市の湯郷温泉にある観光施設『湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館』のスタッフです。
美作市役所の地域おこし協力隊員として令和4年4月に赴任させていただきました。
当館の日常や鉄道ネタ、地域おこし協力隊について書いていこうと思っています。

こんにちわ。

美彩ねえ副担当の模型館現地人です。

 

温泉むすめたちが年に一度東京ビッグサイトに集まるイベント『宿フェス2024』に、今年も湯郷美彩ねえと一緒に参加してきました♪

 

模型館の閉館の直前で急遽超重要な打ち合わせ(新規美彩ねえ案件)ができてしまったので、岡山空港に着いたのが締切5分前という超ギリギリスケジュール・・・

 

美彩ねえには一足先に東京ビッグサイトに行ってもらっているのでかがみんのぬいと。

ホントはこの時東京ビッグサイトでは湯原・奥津組や飯坂・塩原の方々が準備されていて、行けずに大変申し訳なかったです。

 

実は高所恐怖症ゆえに基本的に飛行機での移動を避けていたのですが、今回は予算の都合で飛行機での移動となりました。

なので34年間生きてきて初のJAL利用ですこれが。

 

岡山空港からは那覇空港行きの便が出ているので、いつか着ぐるみピクニック部のお仲間の西表島八重夏ちゃんに会いに行かなきゃ・・・

 

動き出す直前でサワチャこと湯原砂和ちゃんのぬいと。

実はこれがフラグになるとは誰も知る由がなかった・・・

乗車率は95%くらいで思ってたよりも利用が多いな~と感じました。

 

で、無事に羽田空港に到着しました。

今回3泊するホテルが浜松町だったんで、東京モノレールでも京急+山手線どちらでもよかったのですが、第3ターミナルを出ると終点浜松町までノンストップの空港快速が先発だったんでコレに乗車。

 

あっという間に浜松町に到着。

1線しかないので即羽田空港に折り返して行きました。

 

ホテルタビノス浜松町さんに投宿。

浜松町駅からは8分くらい歩くことになりますが、ゆりかもめの竹芝駅とほぼ直結しているので便利!

ちなみに藤田観光さん系列のホテルとのことで、前回泊まったワシントンホテルさんと同系列という偶然・・・!

 

今日はもう車を運転しないのでサケチャ!

 

さてさて、今回の宿フェスはどうなることやら・・・

 

こんにちわ。

美彩ねえ副担当の模型館現地人です。

 

3月3日は湯郷美彩の日♪ということで、昨年からイベントを開催させていただいておりまして、今年は観光協会の主催でクイズラリーとパネル撮影会を実施しました♪

 

Belleカフェさん、丸大製材所さん、みるいろカフェさんを除く19の美彩がゆ~らぎ橋に集いました。

これを見にわざわざ遠方から来てくださった方もいて、ありがたい限りです。

 

実は送り込み回送で、美春閣さんとこの美彩ねえ、女将の会の美彩ねえ、竹亭さん常駐のいあいぎり美彩ねえが模型館にやって来ていました。

特に美春閣さんとこの美彩ねえは基本的に門外不出なのでかなりレアですね♪

こんにちわ。

美彩ねえ副担当の模型館現地人です。

 

2月22日猫の日より、温泉むすめ着ぐるみピクニック部黒猫美彩のアクリルスタンドを販売しております。

こちら1,300円(税込)での販売となっております。

ありがたいことに、高額グッズであるにもかかわらず、多数お買い求めいただいておりますので、早速追加発注する運びになるかなと思われます。

 

売れ行き的には今までウチの主力だったバレンタインとからくり時計を凌駕する勢いで、ホントありがたい限りです。

 

ジオラマの一角にとりあえずアクスタ化されている部員を配置しております。

そのうちちゃんと草むらの下地を作るつもりです。

 

にしても、企画している我々も思っているのですが

 

リスなづと黒猫真尋ちゃんがデカすぎる

 

これに尽きます。

 

一応、発注の段階で着ぐるみピクニック部で統一して欲しいという要望を全員出しているわけでして、板も同じサイズのモノを使っていることは間違いないのですが、顔面を基準にしてもこの2人がデカすぎる・・・

 

黒猫真尋ちゃんなんか茶太郎なづと同じ座り方してるのにこれだけの差が・・・

まぁ、身長的には

美彩ねえ>巴お嬢>真尋ちゃん>なづなづ

なんですけどね・・・

一説によるとリスなづと黒猫真尋ちゃん作ったお姉さま方の器のデカさを表現しているとかいないとか

①模型館駅員美彩

御泉印・・・500円(税込)

※2024年3月31日までの販売

アクリルキーホルダー・・・700円

 

②ゆ~らぎ橋バレンタイン美彩

アクリルキーホルダー・・・700円(税込)

アクリルスタンド・・・1,300円(税込)欠品中

 

③からくり時計美彩

缶バッジ・・・300円(税込)欠品中

白タオル・・・400円(税込)

※この商品に限り購入枚数制限なし

 

④職場体験2023~マーチングバンド~

缶バッジ・・・300円(税込)

ラバーキーホルダー・・・800円(税込)

 

⑤ボウリングガール~ゆのごうボウルトリアス~

アクリルキーホルダー・・・700円(税込)欠品中

 

⑥黒猫美彩~温泉むすめ着ぐるみピクニック部~

御泉印・・・500円(税込)

メガジャンボアクスタ・・・1,300円(税込)

 

~アクセス~

住所:岡山県美作市湯郷312

電話:070-2011-0061

営業時間:9時30分~17時00分

定休日:水曜日・元日

 

ホームページ

 

 

 

【更新履歴】

2024.1.20 初版作成

2024.1.26 バレンタインアクキーとマーチングバンド缶バッジ再入荷

2024.2.3     黒猫美彩御泉印発売を反映

2024.2.18 からくり時計美彩白タオル発売を反映

2024.2.26 黒猫美彩メガジャンボアクスタ発売を反映

こんにちわ。
美彩ねえ副担当の模型館現地人です。

 

2月22日は猫の日でしたが、偶然にも?当日に温泉むすめ着ぐるみピクニック部黒猫美彩のパネルが到着しました。

 

今回は昨年9月に発注させていただいた段階で、宿フェス2024に持ち込む構想があったことから、持ち運びが容易な50cmパネルとさせていただいております。

まぁ、他のピクニック部員も50cmなのでこれでいいかな~と・・・!

逆に100cmで作ったらクソデカニャンコとか言われそうなんで

 

で、浮いた予算で差分を作ってもよかったのですが、特に使い道がないので代わりにパネル自体を金属製にしました。

何気に美彩ねえ初の金属パネルですね。

鉄道車両に装着する金属製看板広告、通称缶というモノみたいにガッチガチの保安基準があるわけではないので、耐久性もそれの半分くらいかな~とは思ってはいるのですが、通常パネルが3年くらい経ったらボロボロになっていることを考えれば、投資に見合うかな?と思っております。

 

模型館ではマーチングバンドに続く50cm規格です。

全体だと等身1、100cm3、50cm2となります。

 

高さが50cmで揃えられていても、ポーズの関係で横幅がかなりあります。

なので、それを支える支柱もそれなりにデカいわけでして、50cmなのに持ち運びが容易ではありません(笑)

 

パネルは湯郷温泉てつどう模型館に常設しておりますので、ぜひ会いに来ていただければと・・・!