理科実験教室スタンダードクラスの授業は、「反応の速度(量と濃度)」。
キッズアース播磨町校ではおなじみの「重曹」と「クエン酸」の反応実験を、量と濃度を変えて行うことで、反応の速度の違いを考えます。
上皿天秤の使い方も、上手になってきました。
安心して任せられます。
さて、量と濃度を変えて実験をしてみると…。
反応の速度にも、反応量にも、明らかな差が出ました!
いろいろ量や濃度を変えて、細かく調べると、立派な自由研究が出来そうですね。
理科実験教室についてはこちら↓
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!