「花は盛りに...」と強がってみたところで、満開の桜の美しさには、心が浮き立ちます(笑)
須磨浦山上遊園へ、桜を見に行ってきました。
須磨の地は、源平合戦の舞台の一つでもあり、
須磨浦公園駅の近くには『平家物語』や能『敦盛』で有名な
平敦盛(たいらのあつもり)公をしのんだ「敦盛塚」があります。
それにちなんで、「敦盛桜」として山陽電車によるキャンペーンが行われ、夜間のライトアップも行われています。
それにしても、満開の桜の美しいこと。
桜、特にソメイヨシノの美しさは、葉よりも先に花が咲くことにあります。
急に暖かくなったり、寒の戻りがあったり、不安定な天候が続きましたが、
こうして桜を愛でる時間を持てるのは、本当にありがたいですね。
理科実験教室についてはこちら↓
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!