ベーシッククラスの授業は「上皿てんびん」。
スタンダードクラスの授業に向けて、モノのはかりかたをまなびましょう。
「たいじゅう」は「たいじゅうけい」ではかりますが、そんな大きなモノは実験でつかいません。
5グラム、10グラムをはかることの方が多いです。
もちろん、デジタルのはかりもありますが、れんしゅうもかねて、上皿てんびんをつかってみましょう。
うまくはかれましたか?
スタンダードクラスでは、メスシリンダーや上皿てんびんをつかって、はかってもらうことが多くなります。
しっかりとはかれるようになりましょう!
理科実験教室についてはこちら↓
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!