二穴の竹とんぼというのがあります。
軸を回すと羽だけが飛んでいく竹とんぼです。
先日購入した「最強工作クラフトウォーズ」の中で、
作りやすく実験として意味のあるものを作ってみることにしました。
![]() |
最強工作クラフトウォーズ [ 学研プラス ]
1,404円
楽天 |
で、選んだのが「ドローン・オウルアイ」。
この二穴竹とんぼの羽根部分をプラカップで代用しています。
仕上げまではせず、スケルトンモデルで撮影しました。
本では紙筒を使っていましたが、ペットボトルで代用。
ペットボトルのフタに穴を開けてタコ糸を通しましたが、
これだけでは結んでも抜けてしまうので、
ビーズを抜け止めに利用しています。
このペットボトルのフタを思いっきり引っ張ると、
軸が回転し、プラカップで作った羽根が飛んでいく仕組み。
あとはこれをカッコよく仕上げれば完成です!
何故飛ぶのか、羽根の角度をどうすればもっと飛ぶのか、
竹とんぼみたいに羽根を2つにすればどうなるか…
工夫のし甲斐のある工作だと思います。
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!