【実験工作】風船ロケットカー | 共明塾 × キッズアース播磨町校

共明塾 × キッズアース播磨町校

1970年から兵庫県加古郡・加古川地域て信頼と実績を積み重ねてきた共明塾。
2007年からは東大卒講師を迎え、2017年からはキッズアースと提携し、小学生向けの科学実験教室を始めました。
共明塾はこれからも学ぶ楽しさを発信していきます。

 

『科学の実験 大図鑑』に載っていた、「風船ロケットカー」を作りました。
 

 

これが面白いのは、2本の曲がるストローを上手く利用して、

バランスを取る構造になっていることです。

 

重さの関係で、走ると前輪が浮いてしまうので、

前を重くする工夫をすると、もっと上手く走りますね。

 

この本には載っていませんが、

風船を使ったものでは、ホバークラフトも面白いですね。

 

説明では「使い終わったCDを使う」となっているものが多いのですが、

データ用CDをまとめ買いした時についている

保護用の透明なものを使いました。

 

これらを組み合わせると、さらに面白いものが出来るかもしれませんね。

 

小学生のための理科実験教室!

中高生のための難関校対応塾!