【自然観察】こんにちは、カエルさん | 共明塾 × キッズアース播磨町校

共明塾 × キッズアース播磨町校

1970年から兵庫県加古郡・加古川地域て信頼と実績を積み重ねてきた共明塾。
2007年からは東大卒講師を迎え、2017年からはキッズアースと提携し、小学生向けの科学実験教室を始めました。
共明塾はこれからも学ぶ楽しさを発信していきます。

2018年は、5/21が 二十四節季 でいう[小満]でした。

七十二候 の「蛙始鳴(かえる はじめて なく)」は、[立夏]に属するので、5/5あたりの話になるのですが、この時期になると「はじめて」ではなく、ずいぶん声が聞こえてくるようになりました。

 

 

「二十四節季」「七十二候」というのは、非常に「文系」的な言葉ですが(笑)、

季節と自然現象について考える時にはとても参考になります。

 

 

小学生のための理科実験教室!

中高生のための難関校対応塾!