Q.国公立前期試験、二日目まで終わりました! | 共明塾 × キッズアース播磨町校

共明塾 × キッズアース播磨町校

1970年から兵庫県加古郡・加古川地域て信頼と実績を積み重ねてきた共明塾。
2007年からは東大卒講師を迎え、2017年からはキッズアースと提携し、小学生向けの科学実験教室を始めました。
共明塾はこれからも学ぶ楽しさを発信していきます。

お疲れ様でした。
ベストは尽くせましたか?


今日は、頭も身体もゆっくり休めてください。


「受験」を意識して勉強し始めてから、
今日までの日々、大変だったと思います。

人事を尽くせたのなら、あとは天命を待つのみです。
自分をねぎらい、いたわってあげてください。


気を紛らわすなら、中期・後期への対策も選択肢に入れましょう。
「備えあれば患いなし」ですし、例え、合格が見えていたとしても、

中期・後期対策は、大学への勉強の橋渡しになります。


「バラ色のキャンパスライフ」に思いを馳せるのも良いでしょう。
大学合格はゴールではありません。
未来を切り拓くためのスタートラインです。
やりたいこと、やれること、やらなければならないと思うこと、いろいろあるはず。
今は、そんなことを考えてみる、小休止のタイミングでもあります。


とにもかくにも、お疲れ様でした。



受験生皆様が、思い描く未来へのスタートラインに立てますことを、
心よりお祈り申し上げます。





大学受験 ブログランキングへ

東大卒講師と京大受験生の一問一答-共明塾2