久々・「O氏へ」 | 〜ある夫婦の物語〜О夫妻に問いたいこと

〜ある夫婦の物語〜О夫妻に問いたいこと

夫さんは、もう居ません。
妻と息子二人が残されました。
夫の死後、10日余りでブログを引き継いだ妻。
夫の思いを繋ぐブログにしたい。初めはそうだったのかも知れません。
でも、違ったのです。

亡き母の誕生日のお菓子は、無事私の「胃袋」へ…。

「お酒、強そうだよね?」と、言われて来ましたが、殆ど飲めません😖

たい焼きは美味しかったけど、ブランデーケーキに、思いの外「苦戦」しました。

「ブランデー」がかなり効いていて、飲み込もうとすると、むせて苦しかったです😵

むせたのは、年齢のせい?

私はクルマを運転しませんが、もしすぐに運転したら間違いなく捕まるレベル…。

「ブランデーケーキ、恐ろしい(お菓)子!!」




お久しぶりです…。

しつこく、また来てしまいました。

6月になって間もなく10日ですが、奥様、とうとう「月命日」を、きちんとされませんでしたね?

言葉が悪くて申し訳ありませんが、「やっつけ仕事」としか言いようが無く、「元プロ野球監督の妻」としての評判を、更に落としたと思います。

3・4・5月と、「月命日」忘れた奥様に、なにかおっしゃらないのですか?

私が腹を立てる事ではありませんが、あんまりだと思います。

どこまでが「真実」か分かりませんが、相変わらずの「ランチ徘徊」、遺骨も放ったらかし、掃除もろくにしないで毎日フラフラ「お出掛け」されてます(笑)

何の用事があるのか分かりませんが、奥様、「お出掛け」大好きですよね?

もし遺骨がある事が原因で、家に居たくないのであれば、さっさと「納骨」すればいいし、その方が貴方も落ち着けるってものでしょう…😉

亡くなって「丸三年」になるのに、奥様は「納骨」をどうお考えなのでしょうか?

二人の息子さんも、もう少し考えてくれても良さそうなのに…。

貴方が一生懸命働いて、大学まで行かせて、その結果がこれって、理不尽過ぎると思いますが、腹が立ちませんか?


奥様ですが、何やら始めたようです。

「アフィリエイト」と言うらしいんですが、貴方からしたら、「なんのこっちゃ!?」ってなりますよね?

私もよく分かってません…(笑)

平たく言うと、奥様が、ご自分のブログで「商品」を紹介して、他の人が「商品」を買うと、売上げのいくらかが奥様の「収入」になる、という事のようです(もし違っていたらすみません…。)

不躾な質問ですが、大島家は、生活が苦しいのでしょうか?

貴方が長く現役を続けて来たのに、お金が無いというのは、にわかには信じがたいです。

家計を預かっていたのは、貴方か奥様か存じませんが

、急にそんな「よく分からない」事を始めなければならない程、大島家の生活は逼迫しているのですか?

始まったばかりの事を、今ここで話しても意味が無いので、しばらく奥様の「手腕」を見せていただこうかと…。

えっ?言い方が意地悪ですか?

不快に思われたら、申し訳ありません😥

奥様、「無印良品」の店舗で、許可無く撮影をして、

その事で何かしら「処罰」があるかと思ったのに、それも無く、謝罪にも行ってないみたいで…😮‍💨

奥様は「ルール」を守れないかた、でしょうか?

貴方も、ゴミ出しの時間を守れない件で注意され、町会長さんと揉めた、と言われていますね…😁

「噂」は、時に一人歩きをしてしまうものですが、もし「真実」なら、貴方にちょっとガッカリです。

奥様は、「二年間」でもプロ野球監督夫人であった訳だし、貴方も長く選手として活躍後、監督までなさったのに…。

私の中の勝手なイメージですが、プロ野球選手の奥様は、「料理上手」・「努力家」・「気が利く」方が多いと思っていました。

貴方の奥様、点数を付けるとしたら何点か、興味があります。

お料理は、あまり得意では無いご様子ですが、きっと奥様なりに努力されて来たのでしょうね?

そうで無ければ、貴方が長く「現役」を続ける事は、難しかったと思います…。


この記事を書き始めてから、時間が経って、奥様の「アフィリエイト」の状況が少し分かって来ましたが、あまり良くないようです😓

奥様の「センス」が、ちょっと…。

でも、心配なさらなくても大丈夫!

「食欲」も戻って来て、しっかり召し上がれているし

気持ちも、とても「前向き」ですから😁

夢中になって頑張れる事があるのは、それだけで幸せ

だと、そう思います✨


今頃、少し変ですが、奥様は「野球中継」は、必ずご覧になっていたのですか?

去年の3月、「オープン戦」の時でしたか、奥様がブログに、

「野球に集中したいので、晩ごはんはお弁当にしました🍱」と、書いていらっしゃいました。

貴方が現役の時は、奥様とお子様と三人で、必ず試合を見ていたのでしょうね?

貴方が亡くなられてからは、辛くて「野球中継」を見る事が出来なくなっていたとしたら、「オープン戦」を見る気持ちになられた事は、喜ばしい限りです☺️



いつも短く終わろうと思っているのに、久々だからか

、まただらだらと書いてしまいました…😥

貴方がご存命の間に、教えていただきたかった事が沢山あります。

「なぜ、離婚を選ばなかったのですか?」

「なぜ、奥様の暴挙を許したのですか?」

「ブログを変えられて、平気でしたか?」

「奥様のなりすましを、ご存知でしたか?」

「なりすましを続けさせたのは、何故ですか?」

「旅立たれた日付けは、本当に6月30日ですか?」


今日は、このあたりで失礼いたします😌

「こんな質問には答えられない、スルーだ!」

怒らせてしまって、申し訳ありません。

お怒りが治まった頃に、また来ます。

奥様の「アフィリエイト」、応援して差し上げて下さいね…。