自然栽培と出会い
気がつけばもう14年が過ぎました。
今までダーリンが頑張ってきたこと。
ずっと自然栽培を追いかけてきたこと。
追い求めていること。
いっぱい勉強して、失敗して、発見して、見聞きしてきたこと。
体験したこと。
そして。。。これから目指したいこと。
ずっと一緒に歩いた嫁の視点で
ときに真面目に。
ときに赤裸々に。
。。。(///∇//)
語っていきます!
第5章第1話・まずは大豆を植えました~大豆の根粒菌
あれは2005年の春のこと。。。
「無農薬の人参が欲しい」
俺が作る!
って思い立ったものの。。。
私に連れ込まれた自然栽培生産者セミナーで
ダーリンは激おこぷんぷん丸で、大反発!
しかし。。
自分の畑を掘って知った衝撃の事実から
「零からものが出来るか!」
その固定観念を捨て
太陽と月と地球。
大きな大きな視野で自然をとらえ始めたダーリン。
「よし。出来てるヤツラがいるなら
俺にも出来て当然。」
とばかりに俺様全開モードで
自然栽培に取り組んでいくことになります。
さっそく自然栽培挑戦者として名乗りを上げ
実際の畑にも視察に来ていただいて
何を作付けしていくか。。
相談しました。
決定したのが
大豆の根粒菌(こんりゅうきん)を利用する方法でした。
※ここで注意!
ここ14~5年来の自然栽培への取り組みが続く中で
多くの失敗と成功と考察が積み上がっています。
これから自然栽培を本業として挑戦しようとする方には
決してこのやり方はオススメいたしません。
あくまでも元田農園の経験談としてお読みください!
(ご意見・ご相談は下記line@よりお願いいたします!)
まず大豆。
大豆と言えば。。
節分の豆まき?
煮豆や納豆。
豆腐や味噌・醤油として知られていますが。。
私。
恥ずかしながら。。
枝豆が大豆の若い豆だったって知らなかったです。
さらに。。
↓これが成熟した刈取時期の大豆ですが
当然、よその畑には↑の写真みたいな草もなく。。
こういうのがズラッと。。並んでいる様子を
初めて見たとき
「げっ!なにアレ!なんか病気?」
「あれは大豆だよ~~~~爆笑」
笑われてしまいました。(*ノω・*)テヘ
てっきり何か病気で全面枯れているのかと
驚いたものです。
あ。話が脱線しました。
で、根粒菌って何かというと。。
↓コレコレ
↑掘り上げた大豆の根っこの様子
根っこに丸いコブがついてるの。。わかります?
コレの事です。
さて、こいつの正体は。。。次回に!
★ご意見ご感想お待ちしてます!
★line@でお友達になってくださいませ!
★↓のlineマークをポチってね!
最後までお読みいただきありがとうございます!
前回までのお話はこちら↓
第1章 自然栽培との出会い(無肥料という常識外れの衝撃)
第2章・今なぜ自然栽培なのか?(実は家族みんなアレルギー)
第3章・まずは畑を掘ってみた(衝撃の事実)
第4章・そして「NHK教育の高校講座」~ファンタジーを科学してみる
★★line@でナイショ話しませんか?★★
もっと詳しく!
ここんとこが知りたい!
どうして!
感想・リクエスト・質問は大歓迎!
ID @khg3139e
~元田農園@嫁とのナイショ話~
プレセント動画もあるよ!
(某TV局の取材VTRだよっ)
ごめんなさい。おゆるしを。あいしてる。ありがとう。