こんにちは😃
55歳事務職ゆきです。
毎日のリアルな通勤コーデをアップしています。
プチプラ中心で新しいアイテムばかりではありませんが、
若作りじゃない
イタクない
普通だけど
なんかちょーっと素敵
なんかちょーっと若々しい
コーデを目指しています。





 TODAY'S 本日のリアル通勤コーデ

2021.7.1



ブラウス studio Clip 

ジーンズ red card

バッグ urban research 


うちの職場、先日から新しい働き方改革とかで

服装の自由化に取り組むそうで。


以前から制服はなかったので

自由といえば自由だったんですが


TシャツもジーンズもOKと公言されたのでびっくり


そうは言っても

お客さんの所に出向いたりする営業の男性たちは

Tシャツやジーンズというわけにもいかないようです。

ITベンチャー企業でもないので、ねー。


大体の男性社員は今まで通りの

カッターシャツ

(カッターシャツって呼び方は関西だけらしいって、ついこの間テレビで知りましたびっくりびっくり)

とビジネスパンツ。


会社の取り組みを積極的に賛同しないといけない立場の男性たちは

UNIQLOでポロシャツを買ったり

ゴルフ場に行くようなファッションだったり


なんか男性はかえって大変そうアセアセ

制服化したお決まりのファッションは

まぁ楽といえば楽ですもんね。

(私はイヤだけど)


経理事務の私は

出かける先は銀行や郵便局ぐらい。


早速こんな大雨の日の通勤には

雨に濡れてもシミになりにくいジーンズは助かりますウインク




なのでジーンズ推奨されても

まだだーれも履いてこない

うちの職場の初ジーンズ野郎はワタシです笑笑





ニコニコニコニコニコニコニコニコ


オシャレジーンズを着こなしたくて

昨年購入したレッドカードのジーンズ。


白いシャツとジーンズが似合う55歳

に憧れて。


でも太ももの前側が張ってる

完全な洋梨体型キョロキョロ


そして

休日にしょっちゅう履いてるので

ちょっと膝抜け状態キョロキョロ


レッドカードデニム

私にしたらかなり、はりこんだんだけどな。


旦那さんなんかは

この膝が抜けてヨレヨレ感を早く出したくて

新品のジーンズはワザと

洗濯したり、屈伸運動をしたりしてます笑


(旦那さんはかなりのこだわり

一年中どこでもTシャツジーンズスニーカー派)


だけど女子のジーンズの履きこなしは

できれば膝がスッとシャキッとしたまま履きたいなぁ。

私のような下半身ボリュームタイプは特に。。。


今日大雨の中履いたら

晴れの日に

もう一回洗濯して

パシッと干そう!!








スキニーは履けない下半身ボリュームタイプの私。

かと言ってワイドストレートは

めっちゃ太い人に見えるアセアセ

そんな体型にはやっぱりこのタイプが

シュッと見えますキラキラキラキラ



















mr4423777のmy Pick


アラカンゆかのプロフィール
若見えのために愛用中
アラカンゆか