本当に唐突ですが 最近The Beach Boysにハマっております。
3分もいかない曲の中でたっぷりハーモニーを聴かせてくれるThe Beach Boys、
こねりにこねまくって、ペットの餌じゃねーか、とメンバーの不評を買った
かの名盤「Pet Sounds」も、現代のこねりにこねまくってる作品群に比べれば全然ポップ。
寧ろ、The Beach Boysの初期から「Help Me, Rhonda」辺りに昇華したポップさを、
作品の洗練されたテーマが更に際立たせているように聴けます。
その中でも、「God Only Knows/神のみぞ知る」が最高ですね。
この曲の影響でポール・マッカートニー先生が「Here, There and Everywhere」を作ったというのは
あまりに有名な話。
確かにこの曲は美しい。
しかしあまりに歌詞が綺麗で、訳してみたくなりました。
====
[訳詞]
僕がいつまでも君を愛せるかは分からない
でも星が君の上で輝いている限り
君はそんな事疑わなくてもいい
僕が信じさせてあげる
神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか
もし君がいずれ僕の下から去ったとしても
確かに人生は変わらず進んでいくでしょう
世界は僕に何も見せないままに
だから僕にとって何が良いことなのか
神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか
(神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか)
もし君がいずれ僕の下から去ったとしても
確かに人生は変わらず進んで行くでしょう
世界は僕に何も見せないままに
だから僕にとって何が良いことなのか
神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか
(神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか)
神のみぞ知る
神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか
神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか
神のみぞ知る
神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか
神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか
神のみぞ知る
神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか
神のみぞ知る 僕が君なしじゃどうなるか
Songwriters: Brian Wilson Tony Asher
====
実際の歌詞は、下記サイトとかでも見てください。
http://www.lyricsfreak.com/b/beach+boys/god+only+knows_20013843.html
「I will not always love you」とか、
「God only knows what I'd be without you」とか、
言い回しがとにかくツンデレ。
この曲じゃないですが、「Wouldn't It Be Nice/素敵じゃないか」とか、
「not」をつけるような反語体が、断定じゃない同意を誘う感じで好きです。
You Tube