連絡滞りすみません。
少し活動が滞っております、イクノです。

さて主題…
今日は最近ワタクシがハマっております80年代ミュージックから、
THE ROOSTERS「恋をしようよ」をご紹介しましょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=-cTgqVHYmuc


非常に失礼な話ですが、今まで80年代について
自分の生まれながら軽視してました。
A-haとかHall&Oatesみたいな、
何て言うか、聴いてると
「ウフフ、アハハ」な世界がめくるめく広がる
そんなのがあんま好きじゃなかったんですよ。
(あんまり聴き込んでる訳ではないのでファンの方は怒らないで下さい。)


いやー、それをひっくり返してくれたのが
この曲「恋をしようよ」。

映像や歌詞を観れば分かりますが、
全く恋を始める気なんてさらさらありませんこの曲。
そんなギャップがたまりませんね。

個人的にはこういう楽しい曲も、作りたいですね。
スタジオに入った悪ノリで作りたい、
そんな気分で今日もギター弾きますかね。