「工具と資材」上皿天秤 | 模細工工房のブログ

模細工工房のブログ

趣味で「町工場ごっこ」を楽しむオジサンのブログです。
工作全般が大好きな一般人です。

主にラジコンを作って遊んでいますが、魚釣りも好きだし、自転車にも乗ります。

「泣くも笑うも同じ一生!」楽しく工作しましょう!

はて、いつ注文したんだか?

 

忘れた頃に上皿天秤がやって来ました。

 

 

 

 

素晴らしい梱包を開封すると、中身も素晴らしかった・・・( ノД`)シクシク…

 

これは中身もアウトかな?と思ったら、

 

やはりアウトでした。

 

でも、返品はしません。

 

 

 

 

 

 

 

安物買いの・・・って言うけれど、この値段でまともな計器が入手できるとは思っていません。

 

最初から、擦り合わせ調整をするつもりで購入したのです。

 

まともな物の値段は10倍ですから・・・

 

 

 

 

さて、何処から手を付けたものか?

 

う~ん、何処を見ても安っぽいなぁ~ (安いんだけど)

 

とりあえず分解。

 

曲がったバーニアを延ばして・・・

 

関節部分は時間を掛けて擦り合わせて・・・

 

ネジ切りをし直して・・・

 

ナントカ使えそうです。

 

 

 

さて、付属の分銅は使い物にならないと思ったので、お安い物を買い足しました。

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

でも、別途購入した分銅も安っぽいなぁ~(笑)

 

金額が金額なので勿論まともな物が来るとは思っていませんでしたが・・・

 

見事なまでに期待通りでした。

 

でもね、我が工房で出来る工作なんて、この程度で十分です。

 

ウチに来たからには、値段以上に頑張って貰います。