佐世保記念三日目にて | ムーヴ清水の喧嘩競輪~第二章~

ムーヴ清水の喧嘩競輪~第二章~

会員制競輪予想提供『ムーヴ』ムーヴ清水が、競輪に関する雑感を綴るブログです

今日は佐世保を三つ、西武園の池田選手、いわきの脇本選手を提供。

脇本選手だけは、三連単は痛恨の三着抜けでありましたが、三連単5戦4勝の準パーフェクト。

中でも見せ場は、提供第一弾の6R、完全一点目的中に続く、9Rは山田選手の番手競りに参加した選手を見切っての、西岡選手狙い。

二車単で三点、三連単では九点で、二点目厚め指示的中。

配当は4760円つきましたね!

これは良い配当ですよね。

ゴール前、大外の成田選手が伸びて、写真判定はヒヤヒヤもんでしたが、何とか微差での勝利。

TVに向かって「791 791」とお祈りしました^^;

これは運が無ければ獲れてなかったです。

そして最終レースも抑えながらも的中で、何とか一足早いクリスマスプレゼントを会員様にお届け出来ました。

今、流れが良く、これで年末までの資本も出来たと思います。

ホッとしています。

おっと!まだ明日がありましたね!

そう、明日はワケありのレースが一つあるので。


では決勝戦のお話をしましょう。

12R、二分戦プラス、単騎の桐山選手と後閑選手。

何ども言う様に、見た目だけで一本筋が通っていない後閑選手。

「桐山には申し訳ないが単騎で自力」と。

二日目後は「桐山はトリッキーですね」と。

普通は二日目任せたのだから、今回は桐山選手の番手ですよね。

本音は千切れても新田選手の番手が良かったりして・・

だがそれでは桐山選手に気が悪すぎます。

一貫性がない、銭が欲しいだけですね。

まあ、桐山選手は一人でも二人でも関係なく、準決勝は自分でやって良かったと。

東の両者が単騎になった為、代表の仲間であった新田選手に金子選手がマークをする事に。

「一度は回ってみたかった」と。

深谷選手の捲りでも千切れる時がある金子選手なので、新田選手がダッシュを活かした捲りなら危ない場面も。

そして九州は約束した様に決勝で四人がまた集まりました。

並びも二日目同様で。

昨年の佐世保記念、佐賀の山田選手が昌己選手の前で死んだが、シビアに成れず川村選手の捲りで奇しくも二着。

まあ、あの時はそこまでのデキでは無かったのと、川村選手が万全でしたね。

さて今年はどんなレースになるのか。

先手は新田選手か中川選手しか居ません。

と言う事は、中川選手が先行ならば早めに踏んで犠牲になる事も考えられます。

若しくは、今回の中川選手のデキは完璧で、新田選手を逃がして、単騎の連中に競輪をさせて、一気のカマシ捲り。

調度、二日目優秀の様な策も、四人なので考えられます。

後閑選手はコケるのが嫌なので、番手勝負はなくても、桐山選手は、どちらかの番手で粘る事は充分なので。

そこら辺りも考えての読みになりますね。

初手は、昌己選手も早いが、一応は金子選手が一枠なので、新田選手に選ぶ権利があるか。

簡単な様で難しいかもですね。

何せ、中川選手なのでポカと言うか、アホみたいなレースをするのが頭に過ぎるので^^;

それだけですね。

そして、冒頭で触れたワケありレース。

ここではレース名は言えませんが、決まればまずまずの配当と思います。

最終情報確認の上、勝負レースも用意していますので、会員様はお楽しみに。


明日も西武園、いわきも守備範囲!

負けへんで!^^!

皆様も頑張って大枚儲けて!家族にクリスマスプレゼントを贈りましょう!

日頃、競輪させて貰っているのでね^^;

博奕打ちなら、ケンタッキーだけではダメですよ!

良いことをすれば、競輪の神も微笑みます。

グッドラック!