競輪と競馬の違い | ムーヴ清水の喧嘩競輪~第二章~

ムーヴ清水の喧嘩競輪~第二章~

会員制競輪予想提供『ムーヴ』ムーヴ清水が、競輪に関する雑感を綴るブログです

時代が進むに連れ、ギャンブル人口の数てどうなんでしょうかね。


私の周りではそんなキツイ博奕打ちは減りました。


正式には死にましたね。


ある意味。


サラ金も流行ってないでしょう^^


パチンコなどを含めれば人数自体は変わらなくても、賭け金は必ず減っています。


それだけ現代人は堅実でお金も使いません。


それはギャンブルだけの話ではありませんが。


一般大衆では、パチンコでは一円パチンコが流行り、飲食業界ではB級グルメや食べ放題など低価格が支流で。



まず私は競輪は博打とは思っていません。


博打もギャンブルも同じ意味合いですが、身を滅ぼす様な賭け事はやってはいけない。


それは大金を賭けては成らないのではなく、根拠のない物に運頼みやアテモンに投資しては成らないの意味です。


株などは表ヅラは悪い印象を与えないが、勉強しないで投資したら博打です。



殆どのギャンブルはしてきました。


競輪・競馬・競艇・パチンコなど。


競艇は息抜きでSGくらいなら観ますし、パチンコはたまにゲーム感覚で月に一度くらい行きます。


そして競馬は毎週観ていますし、スポーツ新聞は毎日観ています。


WIN5も買います。


安いのしか当たりませんが、そんなに大枚を買わないので^^:


なので競輪以外は全て息抜きです。


趣味の範囲。


負けを前提としてやっているので。


例えばこれが毎月10万でも負けているのなら辞めます。


では競輪は投資として考えて負けずに勝てるのか?ですが。


月や半年、年間で考えれば勝てます。


自信を持って買えるので勝つときは一撃で跳ね上がる事もあります。


ただし勉強しないと勝てないです。


言い方を変えますと勉強したら勝てるのです。


このブログを読んでいる方は、相当競輪が好きなコアな方が多いと思いますので、理解してくれると思いますが、実際勝っている人は沢山居られますよね。


私の周りでも居ます。


結局、勝つ人と負ける人との差があるのが競輪です。


つまり競輪知らなければたまたましか勝てないのです。


勝っている方は知っているて事ですね。


そこが面白いのが競輪なのです。


勉強せずに勝てるのは運頼みが一番で、それはパチンコなど。


確かに攻略本などもありますが、隣に座ったヨボヨボのお爺さんでも、台が良くてハンドル握れば勝てるのです。


そんなのに真剣にお金を賭けて時間を費やしてやりたいですか?て事です。


人間いつ死ぬか解らないのに時間が勿体ないと私は思います。


そして競馬ですが、勝てる勝てないとは別にして、競輪の予想の仕方と競馬の予想では全く違うと思います。


競馬は過去の実績やデータ、調教タイム、血統などが主な予想の素材です。


しかし競輪も上記を基に考えられる方もいますが、私は「二度ある事は三度ない」の考え方なので。


つまり、人間なので馬とは違いこの前やられた相手に対しては策は練る筈です。


馬も騎手や調教師が策を練るのですが、走るのは馬であるから過去の数字や動かざる得ない血統に頼るのでは。


競輪でも逃げた回数が多いから、このレースで逃げると予想される人もいます。


競輪は格だとか、競走得点など言う方もいますが、それは過去の話であり先を見据えた金儲けの話じゃないのです。


「去年は景気が良かったんやけどな~」と同じです。


そう、それは競馬の考え方です。


実績もデータも調子も全く関係ないのではありませんが、競輪は番組なのです。


確かに競馬も枠順やコースや天候もありますが、それ以上です。


例で例えるなら、麻雀の配牌で、これは直ぐに上がれると言う配牌の時にだけ買えば良いのです。


それで、どんな役を狙うか、どれを切るかだけです。


麻雀をされる方は解ると思いますが、パターンです競輪予想も。


あの瞬時にどれを切るかなんて、頭の中にパターンがあるから早いスピードで打てるのですね。


将棋でも同じです。


そのレースにどの駒を打って詰めるかだけです。


迷ったり解らないなら止めれば良い。


詰めれるのなら買えばいいだけです。


しかし私もやる競馬ですが、この考え方は嵌りません。


やはり関係者じゃないと解らない情報が必ず要るし、例えそれが本物でも馬が嫌がれば走りません。


八百長は別で。


勝ちに行っての二着もあるし、牝馬ならフケもあります。


解らない読めない、不透明な部分が多すぎて、最終的には感に頼る事になってしまいます。



競馬場は優雅で、馬を見ていても気持ちがいいです。


デートにも使えますのでね。


負けたとしても馬なんで、馬には腹も立たないし。


結局はその違いだと思います。


趣味の範囲なら毎週末が楽しみですね。



シビアな話ですが、頭が切れる方は競輪をお勧めします。


解らない人は解らないので。


これは何年も何千人以上に伝えていますので言えます。


けど頭の切れるセンスがある方は一年あれば理解出来ると思います。


パターンさえ解れば同じです。


計算で言えば、どの計算式を持ってきて解くかです。


だからレース結果は別として、予想の答えはあります。


これらはムーヴの会員に成らなくても、ブログや無料でメルマガを見るだけでも入口は観えると思います。


出来るだけ紛れない、選手に騙されないレースを選ぶ事と、賭け式の選択、枚数の配分をこなせれば、コンスタントに収益を生むでしょう。


これは私も永遠のテーマです。


ざっとお話しましたが、これはあくまでも私の考え方であり、それぞれ楽しみ方はあります。


少しでも共感してもらえば幸いです。