安藤裕子/夜と星の足跡 3つの提示 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image995.jpg

おはようございます♪

昨日はぐだぐだのんべんだらりん(酔っ払っていません)

とにかく、何にもしませんでした。ピアノ弾いて、DSでいただきストリートやって(笑)

そんな生活も今日で終わり。明日からバイトです。

ただ、仕事始めも明日ですよね。

明日客来るのか…??





新年一発目シャッフル、
安藤裕子さん「夜と星の足跡 3つの提示」

素晴らしい選曲、iPod♪

何度か記事にしている安藤裕子さん。尊敬しているシンガーソングライターの一人です。

非常に個性的なコード進行、曲に、文学的な歌詞、そして何よりも歌声!!

とろけてしまいそうです。

この曲は「Merry Undrew」11曲目。

7分の大曲です。

歌詞を取り上げようにも、すべてを見て一つの作品となっていて…難しい…。

「晴れた夜に星まみれたら 二人を残してすべてを消そう」

サビの始まり。このあとは想像してください(笑)

ひとつひとつの表現が秀逸!!

この人はホントに…美しい愛の曲を書きます…。

だけど…薄っぺらくない…どこかリアルで…温度を感じられるような歌詞。

歌いかたが更にそうさせているのかな。

こんなアーティストになりたい。ホントに。