『鰆の西京焼き』と『小松菜と柿の白和え』 | お な か す い た~

お な か す い た~

毎日、自分で作って食べているのに
昨日なに食べたっけ?と忘れちゃうので備忘録に

食べるの大好き主婦の日常を綴ります。

旦那様は働き者で、泳いでいないと死んじゃうマグロと同じなのでマグロ君
(当人はこの呼び名が気に入ってます)

ふんわり風船星昨日の夕飯は(5/10)

鰆の西京焼き

栃尾揚げの南蛮ネギのせ

豚バラ大根

しなちく

カブの浅漬け

トマトもずく酢

小松菜と柿の白和え

もやしとかき菜とゴボウの味噌汁

 

 

 

クリップ

鰆の西京焼き

栃尾揚げの南蛮ネギのせ

豚バラ大根

しなちく

カブの浅漬け

トマトもずく酢

鰆なのに『鰺?』って聞く?

西京焼きなのに『ウーンわかんな~い?』ってどうよ

 

だけど、いろいろ味付けに関しておっしゃるのは…真顔どうなのよ

 

 

小松菜と柿の白和え

味噌、砂糖、醤油、すりごま各大1を小松菜、水切りした豆腐、干し柿にクリームチーズが挟んである酒のつまみをくすねててへぺろ混ぜて出来上がり

ほんのり甘めで激うま

 

 

もやしとかき菜とゴボウの味噌汁

 

 

 

お腹いっぱいって幸せ音譜