ドゥーカスDCD702(HARAKEN) ヘッド性能設計分析 | もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

☆ゴルフギア(ヘッド、シャフト、仕様)の客観的分析 ☆ツアーの話 ☆最適クラブフィッティングの話 そんなゴルフの真髄の話し色々

ドゥーカスDCD702HARAKEN)の

ヘッド性能設計を検証する





ヘッドス性能ペックデータ 

※( )内は平均値


重心距離
38.5

重心深度

37.0

重心高

31.5

有効打点距離

21.0

39.4mm

38.0mm

31.4mm

20.0mm

重心角

22.0

LOFT±

4.0

有効打点比率

40.0

スピン±

380

23.6

4.6

38.9%

416rpm


LOFT±:表示ロフトに対する上がりやすさ指数(平均4度)


スピン±:フェイス面スポットに対し、フェイスセンターで打った時のスピン量の増減



【スペック解説】  

※平均値に対する評価



-打出性能とスピン量 -


打出角:標準+0.6


スピン量:多め



- 操作性 -


重心距離:やや長め


重心角:やや大きめ


オートマチックにドローが打ちやすい操作性



【性能分析】


ドローヒッターを目指すプレーや向けの操作性能

打出角が高く、スピンが多いので

球が上がりにくいプレーヤーにも最適



自分のセッテイングに不安のある方

WEB対応の13本のマッチング診断は随時受け付けていますので

詳しくは下記より

WEB版 13本のマッチング診断 受付 開始のお知らせ