凡ミス…!!! | 日々気持ちよく走りたい主婦!

日々気持ちよく走りたい主婦!

2024年3月
育児→ランニングジャンルにお引越し。

怒涛の育児が落ち着いて、
ふとしたきっかけで走ることに。
2023年6月からランニングを始めました。
目標サブ3.5!
楽しく走るために記録を残したいと思います!

子どもは4人!!
家族の話はアメ限で更新します!

こんばんは凝視キラキラ

 

 

今日は一日暑かったですね…無気力アセアセ

そして今日は朝からいろいろ用があり、家族全員で8時前には家を出て帰ってきたのが16時。

疲れましたネガティブネガティブネガティブ魂

 

で、

今日一日の予定の中での最重要ミッションが、末っ子5歳の予防接種!(日本脳炎)

 

行かなきゃ行かなきゃーと思ってるうちにうっかり忘れて、

何かのはずみで( ゚д゚)ハッ!ッと思い出し、

やばい!行かなきゃ!

と思ってるうちにまた忘れる、を繰り返していましたが。

ようやく今日行ってきました泣き笑い

ちなみに子どもの予防接種だけは、わざわざ家から車で1時間弱かかる距離にある、こじんまりした街の小児科に行くもので…アセアセ

(今の家に引っ越す前からお世話になってる小児科。先生が神な女医さん爆笑

なかなか病院まで行くのが億劫だったのですが、今日無事に接種を終えて安心しました!

 

で、いよいよ最後に残す予防接種はMR!なんですが凝視凝視凝視

今、はしかが流行しているせいで、MR(麻しん風しん混合ワクチン)の在庫も極端に品薄になっているそうです驚きタラー

全国的にそうなのかな?

きっと今年MRの予防接種を控えている子、たくさんいますよね…!アセアセ

小学校の就学前診断までには接種を終えた方がいいと言われていますが、予定通り進むかどうかネガティブネガティブネガティブ


でも混迷を極めた4人分の予防接種。やっとやっと終わりが見えてきた…悲しいキラキラ

もー早く終わらせてスッキリしたいなぁ。


 

チューリップチューリップチューリップ



で、朝イチで予防接種を終えた後、朝マック行ったり公園に行ったり買い物に行ったりスシロー行ったり子どもを美容院に連れて行ったり…魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


特に公園は、外遊びに絶好の天気だったこともあって、子連れファミリーで大混雑気づき

でも、昔は遊具で遊ぶ子どもたちから目が離せなかったけど、今はもう4人そろって遊具には見向きもせず…知らんぷり知らんぷり知らんぷり

4人であれこれしゃべりながら花を眺めたり、ハトをゆるゆる追いかけたり、ぶらぶら散歩したりしていて、成長を感じられました。



(長女、明日から一人旅です!飛行機キラキラ) 



…同時に、人の多い公園って場所にいるだけで疲れる自分。


足元にいた蟻を眺めてたのだと思いますが、

後ろ姿が疲れ果ててる。

マラソン走れる体力はあるはずなのに、

公園で日光浴びるだけで疲れる。

やばいやばい爆笑爆笑爆笑

 

 

でも公園の後に行った買い物中、ユニクロに行ってどさくさに紛れて試着したジョガーパンツ!

今お安くなってますね。注文しました指差し


夫も買ってた!(メンズのも安くなってた)

去年もエアリズムのジョガーパンツを股が擦れるまで履き潰したので爆笑

安くなってるうちに買い替えました指差し

背が高いので丈長めじゃないとサイズが合わず、オンラインでしか買えないのが残念ですが…

生地がさらっとしていて、去年も夏の朝ランによく使いました。

ノースリーブにジョガーパンツの組み合わせが結構好きですよだれキラキラ

夏のランニングウェアはユニクロのエアリズムが優秀でありがたいですニコニコキラキラ

 

 

でっ。

あれこれして帰ってきたのは夕方でしたが、家事を終わらせてなんとか走りに行ってきました。



疲れてはいたけど、もう夜だったので涼しくて。なんとかゆるゆる10キロ走れました。

これで明日10キロ走れば250キロいけるー泣き笑い

…と思ってたら、

ナントどこかで計算間違ってたみたい。(凡ミス!!!)




3月の走行距離236キロ…?!

えーーーーっ!無気力無気力無気力ガーンガーンガーン


明日10キロ走っても足りないじゃないか!

もうこれは気合で15キロがんばるしかない。

明日早起きして走ります、ここまで来たらがんばらないと泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

ランニング、ストイックにはやらない~とは言ったものの、少なくとも毎月一定の走行距離をキープするのは大事なんだろうと思います…悲しいタラー

(あってる??)


年明けに、今年は毎月200キロ走る!と決めていましたが…

いろんなブロガーさんの練習量を見ていて、サブ3.5を目標にするなら毎月250キロにしようと決めまし…た。た、、、不安不安不安


でも女性でサブ3.5走れる人って、たぶんそれくらい走ってますよね…いや、もっと走ってるのかなー泣き笑い泣き笑い泣き笑い

運よく、1月・2月とも250キロ以上走れていたので、この流れで今年は毎月250キロ走る。

…正直しんどいし無気力ガーン

ハードル高いですがああ魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


でも毎月250キロ走れば何か変わるかな?変わるはずだよね?って期待もあります。

やる気のあるうちに頑張ってみようと思います。




炎炎炎

 

今日はすこぶる真面目な内容になりましたが凝視キラキラ

昔から私のブログ(主に育児と愚痴の時代)を読んでくださってた方が、

「あれはおもしろかった!」

と教えてくれたエピソードのご紹介。


そう、、、

『夏目三久になり損ねた事件』

懐かしいわあ。

2018年の5月の出来事です笑


『日曜日。なにしに帰ってきたんだ。』こんばんは!実家生活も残すところ約1週間となりました。しんどいーでも、実家だからしんどいのか子供3人がそれぞれパワーアップしてるからしんどいのかなんなのかもう…リンクameblo.jp


この頃があって今があるんですね。

ははは爆笑爆笑爆笑