トム・プライヤー、オレグ・ザゴロドニー、ペーテル・レバネ監督『Firebird ファイアバード』 | C2[シーツー]BLOG

C2[シーツー]BLOG

川本 朗(カワモト アキラ)▶名古屋発、シネマ・クロス・メディア
C2[シーツー]の編集・発行人。 毎月30本アベレージで、
年間300本以上を鑑賞。“シネマ・コネクション”を
キーワードに、映画をナビゲート!
▶シーツーWEB版  www.riverbook.com

 

 

▼映画ライター=山口雅。

 

『Firebird ファイアバード』来日インタビュー

トム・プライヤー、オレグ・ザゴロドニー、ペーテル・レバネ監督

ソビエト占領下のエストニアでつづる愛の物語

 

 エストニアで初めて一般劇場公開されたLGBTQ映画であり、コロナ禍にもかかわらず大ヒットを記録した『Firebird ファイアバード』。冷戦時代ソビエト占領下のエストニアを舞台に、当時決して許されるものではなかった愛の物語を綴る。ロシアの無名俳優セルゲイ・フェティソフから託された回想録を、ペーテル・レバネ監督が俳優のトム・プライヤーと共に映画化。

 

 今回、2月10日(土)に、ミッドランドスクエアシネマで舞台挨拶が行われ、舞台挨拶前のわずかな時間に囲み取材を行った。

 

 

セルゲイの人生には希望と喜びがあった

 

レバネ監督は「素晴らしいと思い執筆を始めたんです。脚本が準備できた時点でトムさんを紹介され、撮影を始めたら彼が提案してきたんです。そこから2年間、一緒に執筆してきました」と話した。

 

トム・プライヤーは「お互い別々の強みがあり、私は感情の深さの部分でディテールを追求し、監督は構造的な部分に強かった。うまく組み合わさり、完成しました。実際のセルゲイさんにロシアで対面し、難しい時代や環境にあっても希望に満ちた彼の人生を織り込みました。彼には希望と喜びがあったんです」と振り返る。

 

 

オレグ・ザゴロドニーはウクライナ出身。役作りは「まず英語からでした」と明かす。さらに「軍の規律を学ぶため基地に行き、射撃や森の中での睡眠の取り方などを学びましたが、非常に興味深い経験でした。そして当時の恐怖や状況を学びました」。

 

プライヤーは「私は共同脚本のライターとしても俳優としても、たくさんリサーチしました。セルゲイという人物を演じるために、全てを忠実に描きたいと衣装などの要素もリサーチし、国防軍でオレグさんと一緒にトレーニングを受けてどのように立ち振舞えばいいのかを理解しました」と話した。

 

恐れず自分の心に従い、スピークアウトを

 

映画のメッセージは大反響を呼び、公開から2年後の2013年、国会で同性婚法案が議決、2024年3月に施行された。旧ソ連圏で初、エストニアは世界で35か国目の同性婚承認国となった。

 

 

レパネ監督は「エストニアは今年の初めに法律が合法化されました。日本は先進的で他人を思いやる文化がありますが、まだ平等の権利が認められていないのは悲しいことです。政府は国民にきちんと平等を提供し、すべての人、すべての社会が幸せになるようにしなければ。その人から何も取り上げないこと。可能性を与え、平等な権利を与えるフィーリングが大事です。そのためにはスピークアウト、皆さんが意見を言わなければいけない。私たちのエストニアでこの法律が合法化されたのは、ゲイの人たちの力ではありません。ストレートの人が半分以上の議会投票を経て、ストレートの人の力により合法化しました。恐れずに自分の心に従い、スピークアウトしていけば、いつか平等が日本でも与えられるのではと思います」と語った。

 

INTERVIEW&TEXT=山口雅

 

『Firebirdファイアバード』
2024年2月9日(金)よりミッドランドスクエア シネマほかROADSHOW

公式サイト

 

STORY

1970年代後期、ソ連占領下のエストニア。モスクワで役者になることを夢見る若き二等兵セルゲイは、間もなく兵役を終える日を迎えようとしていた。そんなある日、パイロット将校のロマンが、セルゲイと同じ基地に配属されてくる。セルゲイは、ロマンの毅然としていて謎めいた雰囲気に一瞬で心奪われ、ロマンも、セルゲイと目が合ったその瞬間から、体に閃光が走るのを感じていた。同じ趣味を通して親しくなった彼らの友情は愛へ変わるが、同性愛をタブー視する上層部は彼らの関係を怪しんで……。

DATA

●監督:ペーテル・レバネ 

●原作:セルゲイ・フェティソフ

●出演:トム・プライヤー、オレグ・ザゴロドニー、ダイアナ・ポザルスカヤ…ほか

 

(C) FIREBIRD PRODUCTION LIMITED MMXXI. ALL RIGHTS RESERVED / ReallyLikeFilms​​​​​​​