ブログ改革!Day3 2010年あゆみビジネスデビュー、744記事を整理した! | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみです。

 

 

一念発起して始めた、多すぎるブログテーマの整理!

 

 

 

2010年の744記事を整理しました!

 

 


 

 

2010年はあゆみG化計画という自己変革や、ブログがオフィシャル化した年で、高額な文章セミナーも開催していました。

 

 

あゆみG化計画とは、いろんな面から自分をブラッシュアップし、そのプロセスをブログに書いていく活動でした。

 

 

デザイナーさんふたり、プロデューサーさん一人、すべて関西の男性メンバーで・その模様をユーチューブにとっていくという計画もありました。

 

 

今思うとかなり先見の明がありますね。当時その活動を実践していたら、ヒカキンさんなみに先駆者じゃないですか。またドキュメンタリーでとっていくというアイディアも今でいうプロセスエコノミー、すごい!

 

 

渋谷DSクリニックに半年通ったり、スピーチの先生のところに通ったり、ウォーキングレッスンを受けたりしておりました。そのメンバーのおかげで、アメブロがオフィシャルになったり、お一人3万円の文章講座も初めて開催できました。

 

 

当時の自分は結局G化できなかったな〜、動画に撮られる覚悟もなかった。最高のコンテンツだったのに。

今なら、ダメダメなスタートも含めて、いいドラマを作り上げ、ドキュメンタリーを撮っていただけると思います。いつかは自分自身、そういったこともしてみたいと思っています。

 

 

さらに面白いことに、わたし自身、今、当時お金をかけてクリニックに通った時以上に自力でスタイルアップできています。

 

 

スピーチもいつかしっかり習いたいと思っていますが、トークを褒めていただくことがあります。これはクラブハウスやコンサルティングで、限られた時間の中で人と話す機会が多いからだと思います。

 

 

まだ姿勢は悪いし、歩く姿が美しい自信はありませんが、立ち姿はよく褒めていただきます。これはコンサルティングに来てくれた方とウェスティンホテル東京のアレンジメントの前で写真を撮るからかしら?

 

 

ようは人間、身につけたいスキルは身につけるものですね。ちなみにクリニックに通っている半年間、わたしは一切間食をしませんでした、金かかってるってすごい!でも当時、美容体重まではいかなかったなぁ。



そうそう。この年、みきの方と初めて出会いました!

 

 

そして、今も口コミで依頼があれば行っている、半年かけてブランディングを行う、コミュニティ・ブランディングにも初めて取り組んだ年でした。

 


その方は今やある分野のカリスマとして大人気になられています、人に歴史あり。

ちなみに、このブランディングを一緒にやっているのがG化計画,のメンバーのデザイナーさんです。ご縁が続いていることがすごい。

 


2010年、あゆみ、ビジネスデビュー?
ブログテーマ整理、自分の進化が見られて楽しいですね。

あなたもちょっとやってみたくなってない?
.
 

 

 

さて、いつ整理できるのか、生温かく見守っていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

Amazonレビューを書いてくれたあなたにあゆみきからプレゼントがあります。

 

 

 

 

Amazonレビュ−100目指しています!

ただいま45件、ありがとうございます!

あゆみきの自己開示、書き下ろしテキストプレゼント!

Amazonネームと書いた日を教えてこちらまで申し込んでね。

 

 

 

 

4693