会うっていいね!懇親会 枚方T-SITE MEAL TOGETHER ROOF TERRACE | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみです

 

 

「懇親会、やりませんか?」

編集長のそんな言葉から

決まった懇親会。

 

 

 

 

申し込んでくれた方の

出版企画書を見てくださり

その場でフィードバゥク

 

 

神対応すぎます編集長!

な、なぜそんなに

あゆみきに尽くして

くださるのですか?

 

 

 

 

中野谷つばめさん

書店さんをまわって

WEB文章術の展開を

まとめてくれているレジメを

中尾さんにお渡しできました。

.

 

わたしも隣に座った

宮原秀樹さん

思わずブログを開くこと

どうしたら出版できそうか

熱く語ってました。

.


 

 

あゆみきでコンサルティングして

北海道から企画書を持って

参加された野嶋成美さん

企画書がダントツだったと

編集長からお言葉をいただき

あゆみきも大感激!

 

 

.

 

講演会の後

おいしいものを食べながら

懇親会を行う

こういうのも久しぶり。

 

 

リアルっていいね😊

出会ってくれて、ありがとう💖

 

 

プレゼントもいただきました。

 

 

 

 

「みんな、盛り上がると思う」

そう言って渡されたプレゼント。

ナカジュンさんのアイデアに感動

銀色のプロフィール写真スタンプ

 

 

WEB文章術本は見返しが黒なので

サインするなら金、銀、白などの

色を使わなきゃいけないのと

イラストを描いている時間がない

 

 

 

 

このスタンプがあれば全て解決❗️

 

 

懇親会に来てくれたみんなが

スタンプ押して欲しいとリクエスト。

本当にみんなが喜ぶプレゼント。

この心使いすごすぎる😍

 

 

 

 

渡邊裕美さんと14年ぶりの再会

2009年、アメブロを始めた頃

アメブロネームから

インスピレーションで描いたアートを

持ってきてくれました。

 

 

2009年に描かれたものを

今も大切に渡せる日まで

綺麗に保存されているのがすごい。

 

 

 

 

企画書も提出されていました。

スイーツとポストカードも

ありがとう😊

 

 

 

 

そして帰り際に植田祐嘉子さん

おまんじゅうを渡してくれました。

 

 

温かい心遣いをありがとう🧡

 

 

.

 

 

 

 

 

 

次はこちらで100を目指しています。

 

Amazonレビュ−100目指しています!

ただいま42件、ありがとうございます!

あゆみきの自己開示、書き下ろしテキストプレゼント!

Amazonネームと書いた日を教えてこちらまで申し込んでね。

 

 

 

 

4721