WEB文章術 66回勉強会 第8回 Section11 ピンポイントセブン法生レクチャー | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみです。

 

 

 

 

6月10日、11:30〜12:00

WEB文章術66回勉強会

Section11をお届けしました。

 

 

今日は1コマついに、あの

ピンポイントセブン法を

お伝えしました!

 

 

 

 

2012年

出版・メディアコンサルティングを

始めた頃から

お伝えしていたこのメソッドが

書籍になり、講義できるなんて

めちゃくちゃしあわせです。

 

 

 

 

100のキーワード出しは

あゆみきメソッドの肝。

アウトプットタイムも

盛り上がりました。

 

 

講義中に

オンラインサロンで

さらに学ぼうと決める人も。

 

 

みんなのコンテンツが

回を重ねる度に魅力的になって

やりがいがあります。

 

 

この日は夜にもzoomコンサルティングを行い

楽しかったです。

 

 

 

 

朝からご参加ありがとうございます!

 

 

 

次回は明日6月13日(火)10:30〜12:30

あゆ、みきそれぞれ担当!

早くももうChapter3に入ります。

 

 

前半があゆのターン

 

 

.

 

 

後半がみきのターン

 

 

 

SEO です!

あゆみきらしくわかりやすくお伝えできるよう

がんばりまっす!

 

 

今回もたくさんのシェアが届いています!

 

 


💎奥田 純子さん
なかなかリアルで参加できず、しかも…なかなかついて行けていない奥田純子でございます 気がつけばもう6月も中旬を迎えようとしていて…💦


何か新しいSNSをリサーチして、新たに始めて、そこに振り返りを投稿しようと思いながらも…時間が経ってしまいましたので、とりあえずいつものFBに投稿いたしました…


拙い文章で誠にお恥ずかしく💦、しかも皆さん、ブログなどに投稿なさってますのに、FBで申し訳ございません…🥲これからもよろしくお願いいたします❣️

【あゆみきWEB文章術66回勉強会 Section1】
文章を書くのは嫌いではないけど決して得意ではないし
上手でもないわたくしにとってはSNSでの発信はとても苦手なものです…💦
それを克服?するべくそして基礎からお勉強したいという思いで
参加しております…🌸
 

さて、Section1の振り返りを…私には苦手なSNSですが…SNSって宝の山なのだそう!そしてSNSを上手に使えば望む未来を手に入れられる!とのこと…
なんて素敵なんでしょう💕


確かに…SNSのデメリットに目が向いてしまいSNS発信することをずっと控えていたのでそんなわたくしはまだまだSNS初心者…💦
これからは「※SNSには必ず宝物がある!」と信じて臨んでいきたいです❣️
※ただし、「効果的な使い方をすること」と「継続すること」が大事なのだそうです

Section2の振り返り✨
SNSを使っていく上で大事なことは…ズバリ
「途中でやめないこと」
「継続すること」
「つづけること」だそうです。
 

私のSNS歴は1年ちょっとぐらいですのでまだ挫折はしておりませんが
(あっ!でもインスタさんはお休み感満載です…)これからも大切にSNSと
お付き合いしていかなくてならないという…
「覚悟」が…決まりました🌸

Section3の振り返り
「あきらめずに継続することによって
やがて自分しか見られない景色が見られる」のだそう🩷
継続するためには、まずは習慣化することが大事❣️
 

そのためには…
1. やってみようと思えるSNSをリサーチする
2. まずは作業に慣れることが大事なので、10個投稿してみる
3. 続けられそうなら、周囲に知らせて仲間を増やす
のが、コツなのだそうです。
 

さてわたくしの場合は…
やっぱりFacebookとInstagramかしら…新しいものもリサーチしながら
何よりお休み状態のInstagramさんを早く再開して継続しなくては!

Section4の振り返り🍀
SNSが続けられない理由ってたくさんあると思うのですが…
一番の理由はマインドとモチベーションだそうです💦
でも何より足りないのは「覚悟」なんだそうです💧
 

わたくしはSNS歴がまだ浅いもののSNSへの苦手意識からなかなかすぐにアップ出来ない傾向にありそれを考えると、このまま数年経つと
自然にフェイドアウトしていくかもしれず。。。
きゃぁ!それは阻止しなくてはなりません!
 

そのためにも…
「継続した人にしか見えない景色を見ることを目標に
自分がSNSをやる目的を決めて発信を続ける!」
これをまず覚悟しなくちゃ…🌷

Section5の振り返り🌸
「永遠にネタ切れしない方法」みなさんも知りたいハズ。。。
それにはテーマを決めることが大切だそう🍀
1.「大きなテーマ」を決める (どんなテーマで何のために書くのか)
2.自分が何を発信したいのかを考える
 

そしてコツは…そのテーマと自分を掛け合わせて、お人に喜んでいただける文章を書くことを常に意識することだそう
早速、自分のテーマを色々と書き出してみました❤️
ここから色々と考えなくちゃ❣️
 

最後に
「自分にとって当たり前のことは、他人にとってすごいこと」
そう言って頂くと、自信が出ます💖


💎片山 三喜子さん
section 9,10について、ブログに書きました。少し絡める感じにしてます。
昨日はアメブロのおすすめの#ネタをタイトルに入れてみました。
いろいろチャレンジしてます😃

言葉のオーディション

ピンクの空のメッセージは、新しいことの成功の兆し❣️

ピンポイントセブン、いろいろ使えそうです。自分で迷路に入った感じが、あゆみき先生、皆さんのシェアを聞いて徐々にわかってきました。ありがとうございました。20時過ぎに投稿しました❣️これまでは深夜だったので😂💦

画期的なアイディアの出し方と言葉のイメージについて


💎塙真弓さん
いつも楽しい勉強会ありがとうございます。

 

ピンポイントセブン法でアデランスの例えがわかりますかったです。
 

なんとなく、キーワード出しができそうな感じになりました。
ブログなど興味がなかった私が勉強会でキーワードだししている間に、挑戦しようかと思う様になり、自分でもびっくり‼️してます。



💎伊東 綾子さん
Section ⑪
大中小とピンポイントセブンのハイブリットでもう一度テーマ「ゴミ拾い」のキーワードを出し直しました。65個まで出せましたが、植毛のバランスが悪いです。 テーマから少しはみ出ても兎に角書き出しでから整理すればよいとのことでしたので、思いつく限り出してみます。

 

今回はエクセルで書き出して、既に書いた記事は塗りつぶしました(めぐねえさん方式)。視覚化出来て整理しやすいです。


💎小川 みどりさん
これまでやってきているアメブロ集客ではマネタイズの理由が子ども学費なので、質疑応答がとても参考になりました。
アメブロのカテゴリーを見直してサロン営業に繋がる記事づくり、noteではクリエイティビティをベースにした記事づくりと分けて書いていきます。


66講座の振り返り WEB文章術11


💎Tomoko Ohnishiさん
section11“ピンポイントセブン法“
今日の気付き💫✨ヒラメク感度✨が大切🍀
人の悩みは🌟ヒントがいっぱい!


ピンポイントセブン法?



💎北尾 祐子さん
あゆみき先生方、フィードバックではないですが…お礼の内容です…
歯痒いですよ!
売れっ子のお二人方がスケジュールを合わせて、ちゃんとお二人揃って講義をしていただける…なんて貴重な機会なんでしょう…


お2人方の親しみやすさが…
私達との距離感を縮められるので、よりいっそう親近感が湧きます。
質疑応答に対しての、お2人方の助言なんて…更に嬉しい限りです😆


できるだけ、リアルに参加して
質疑応答をした方が自分にとって、とても良いことなのは分かっていますが…
残りのレッスンも引き続き、何卒よろしくお願いします✨
 

色々な企画もありがとうございます。
それなら、早くレッスンに追いついてこいよ〜て話になりますが〜 笑笑
口頭でなんて、私の性格上、無理だし恥ずかしいので…
あえて文章化…感謝を可視化してみましたよ✨


💎Yuri Nagamatsuさん
#11 、ありがとうございました!


こちらに書きました!


💎野嶋 成美さん
section11、ありがとうございました。
前回よりスラスラ出てきませんが、楽しみながらキーワード出ししています。


#WEB文章術 66回勉強会 section11 ピンポイントセブン法でキーワード出し解決!



💎なが みわさん
遅れ遅れながらsection9の動画見させていただきました。
「キーワード100個」という言葉がたくさん出てきてあたふたしてます💦
他の方の話を聞きながら、「よし、大テーマはこれにしよう」と思いながらも100個出る前に「でもなぁ」とか出てきてしまってます😅


そして最後には、元のテーマに戻り、何してるんや私…こんなことしてる場合じゃない!となってしまってます。
そんな中、「順番通りでなくていい、書きたいものから」とのことで、先日失敗ネタを書いてみると、アクセス数がドーンと上がりました。
シェアタイムの時の、ネガティブワードからでもねと持っていく書き方のお話し、ここもヒントとなりました。
ありがとうございます😊引き続きsection10にいきます!


💎いとやん❤︎毎朝貴方の背中を押すエッセイストさん
ブログのテーマ「ゴミ拾い」のキーワード出し100個に挑戦中。
エクセルで視覚化したら、頭の整理が出来た。まだ65個、もっと細分化できそうだし、全く違うキーワードも出せそう。
考えろ!頭を柔らかく!


💎Mamiさん
Section9
〝キーワードは常にオーディション〟

文章が書けないと思っている人は、何を書いていいかわからないから。
100キーワードは一気にそれを解消!
100のうち、書けそうなところから書いてみる。そして書きながら反応を見る👀すべってもok!楽しみながら書けばいい✨

Section8
〝ハマるキーワードを類語辞典でも調べてみる!〟

ボキャブラリーは少ないより多い方が得!
類語辞典は言葉を増やせる上に単調になりがちな文章を新鮮にしてくれる。
〝すごい〟〝楽しい〟など、同じ言葉を多用してしまう人は類語辞典で違う表現を探してみよう✨

 

💎Tomomi Sakamotoさん
『【続かないんだ。。。SNS】理由があった』

私は続けるよ!続かない理由がわかったんだもん!
わたし宣言発令中

【バスってササってハマって】ください



💎Michiyasu Miyashitaさん
【WEB文章術66回勉強会 Chapter1 Section1】
2023年5月16日(火)11:30-12:30 
Chapter1 SNSはやめればゴミ、続ければ財産
Section1 SNSは宝探し宝を見つければゴミにはならない


【ワーク1】「ピーンときた!」気になった番号を書きだしてみましょう。
♧1 SNSを上手に使えば、あなたが望む未来を手に入れられるということです。
♧2 デメリットを怖がってSNSを発信せずにいることは、目の前に宝物があって開けるカギを持っているのに、ただ宝物を見ているだけのようなもの。
♧3 SNSには必ず宝物があると知っていただけるとうれしいです。
♧4 SNSを宝にするのか、ゴミにするのかは、あなた次第です。


【ワーク2】今あなたが感じていること
♧1 SNSを上手に使えば、望む未来を手に入れられるとは漠然とは感じています。
♧2 まだ発信は怖いことだと感じています。炎上、個人攻撃、個人情報の漏洩等。
♧3 分からないことを簡単に検索して知れることが宝だと言えば宝だと思います。
♧4 「SNSを宝にするのか、ゴミにするのかは、あなた次第」の言葉は、私には「耳が痛い」です。 


■気づき
①「SNSはやめればゴミ、続ければ財産」、「SNSは宝探し宝を見つければゴミにはならない」は私には、「耳が痛い」言葉でした。反省しつつもこれから再開すればいいのだと前向きに捉えています。
②「休んでもいいので、やめなければゴミにはならない」の言葉は、勇気づけられます。
②SNSは継続に始まり継続に終わることを肝に銘じて、WEB文章術66回勉強会で勉強しながら、継続していきたいと決意を新たに再開します。
 

 

 

 

Amazonレビューを書いてくれたあなたにあゆみきからプレゼントがあります。

 

 

 

 

楽天にも入荷しています。

 

 

 

 

 

 

 

4686