魂を込めて歌うひと Toshlさん 初のカバーアルバム「IM A SINGER」リリース | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

なりたいものになれるのは
何があってもなりたい自分で
あり続けたものだけだ。



IM A SINGER





おおきなポスターいただきました。
この写真大好きなのでうれしい!



なりたい自分になった結果・・・





あ、あなたは!


結構、寄りました(違


どんなに悲しい思いをしても
どんなに辛いことがあっても
それが、ひとに喜ばれるものになったとき
ひとは、悲しみから救われるのだと思う。


自分の生き様がなりわいになり
ひとに勇気や感動を与えるなら
こんなにうれしいことはない。






ひととひとの間から、その姿を見た。


人通りの多いガヤガヤした
ショッピングモール。


かつて、こういうところで歌った
時間が何度あっただろうか。


しかし、いま
ここで歌う意味は全く違う。



その人通りは
彼のためだけにできていた。
少しでも歌声を聞き逃すまいと
何千人ものひとが張り付く。


2018 年11月28日。
彼が、自分の歴史を塗り替えた日。






池袋サンシャインシティーで
Toshl、初のカバーアルバム
発売記念リリースイベントが行われた。


IM A SINGER
そのタイトルに
どれだけの思いがあっただろう。



「みんなが歌手だということを忘れてるから」
面白おかしく彼は言ったけど


バラエティーの仕事をこなしながら
彼の中には確信があったのだろう。
自分に興味を持ってくれたひとは
いつか自分の歌を聴くことになる。


一度歌を聴いたひとは
心を掴まれて離れない。



IM A SINGERIM A SINGER
2,890円
Amazon



だから出るからには全力投球。
ロックシンガーがこんな趣味!
というような一面も全開。
むしろイメージを覆すことを楽しんでいる。


わたしの周りでもバラエティー番組から
彼のことを再認識したというひとが結構いる。


そして、みんなこういうのだ。
「やっぱり歌上手いね。前よりうまくなってない?」


唯一無二のものがあるからこそ
どんなものにも飛び込める。


「すべては歌うために」
だいじょうぶだ。
彼が歌を捨てるはずがないよ。
歌の神さまが捨てさせないさ。






初のカバーアルバム
20年ぶりのメジャーリリース。


運命共同体にプロデューサー
その日会ったすべてのひとが
口々に呟いた。


「よかった・・・よかったねとしくん」


みんなが見たいと思い
彼自身も見れると思ってなかった時間。


Toshlさん
本当におめでとうございます
グラサン



世界を魅了するX JAPAN のボーカルToshl。初のカバーアルバム、ユニバーサル ミュージックより発売決定!20年ぶりのメジャーリリース!!

新旧の名曲の数々を歌い上げた孤高のシンガーToshlの、美しくも力強い歌声を詰め込んだ傑作が誕生する。


「かねてから多くのファンの皆様よりご希望頂いており、また私自身も念願だったカバーアルバムをこの度リリースさせて頂くことになりましたこと本当に嬉しく思います。

これまで自分の人生の中で感動した曲、涙した曲、救ってもらった曲、また歌いたかった曲を厳選して、1枚のアルバムを制作いたしました。

皆様の人生に必要な時少しでも寄り添える歌になりますよう、魂を込めて歌わせて頂きました。
ぜひお聴きくだされば幸いです。」(Toshl)



「魂を込めて歌わせて頂きました」


魂を込めて歌う。
そのことばが、こんなに似合うひともいない。
歌わせて頂く、その姿勢が
何があっても彼から才能を奪わず
むしろ、傷ついてなお輝かせたのだろう。


だけど、Toshlさん。
あなたは孤高のシンガーなのですか?



あなたは、ひとりじゃないです。
みんないますよ。
みんなずっとあなたをみています。



01. 手紙 ~拝啓 十五の君へ
(作詞・作曲:アンジェラ・アキ)
オリジナル:アンジェラ・アキ 2008年

02. 365日の紙飛行機
(作詞:秋元康 作曲:角野寿和、青葉紘季)
オリジナル:AKB48 2015年

03. チキンライス
(作詞:松本人志 作曲:槇原敬之)
オリジナル:浜田雅功と槇原敬之 2004年

04. 糸
(作詞・作曲:中島みゆき)
オリジナル:中島みゆき 1992年

05. 赤いスイートピー
(作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂)
オリジナル:松田聖子 1982年

06. 道
(作詞:Shogo Kashida 作曲:miwa furuse)
オリジナル:EXILE 2007年

07. ひこうき雲
(作詞・作曲:荒井由実)
オリジナル:荒井由実 1973年

08. Everything
(作詞:MISIA 作曲:松本俊明)
オリジナル:MISIA 2000年

09. I LOVE YOU
(作詞・作曲:尾崎豊)
オリジナル:尾崎豊 1983年

10. 幸せのちから
(作詞・作曲:M.Y)
オリジナル:和田アキ子 2008年



オリジナルがリリースされた時期をみれば
運命共同体なら、Toshlさんの人生となぞらえて
思うところあるかもしれません。


今も全国ツアーを続けているToshlさん。
歴史は今日も塗り替えられ続けている。



本当によかったグラサン




⭐️筆者 藤沢あゆみプロフィール

⭐️藤沢あゆみ LINE@

⭐️お問い合わせはおちらからどうぞ