★4月5日に生まれたあなたへ&才能を能力に変えるには? | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

あゆみですドキドキ  

4月5日にうまれたあなた、お誕生日おめでとうラブラブ

お誕生日だったよ!


ってあなたはコメントで教えてね
星 

周回遅れになってますが、生温かくみまもってくださーい!

相棒は毎日、おくれずに更新してくれてます!


ハッピーバースデー日めくり365


藤沢あゆみオフィシャルブログ「モテる人の秘密 日刊モテゾー」Powered by Ameba

「あなたの才能で花火を上げよう!」


夕食に事欠く貧しい生活。

だけどその代わりにワルツを踊る楽天的な両親に育てられた。

(代わりになってないから!)

空腹を抱え絵を書くことだけが楽しみだった。

子供時代から才能の片りんを見せるが
それは能力ではなかった。


「Drスランプ」、そして
「ドラゴンボール」の世界的ヒットで知られる
4月5日生まれの漫画家、鳥山明さんが
初めて漫画を書いたのは23歳のとき。

彼を見いだした鳥嶋和彦さんは
おもしろいところに目を留めます。

作中の描き文字をカタカナでなくアルファベットで描いていること
対象を様々な角度から描 けること
絵が丁寧に描き込まれていること

センスを感じた鳥嶋さんは
鳥山さんにこういいました。

「今は下手だが頑張れば何とかなるかも」と。

その後、鳥嶋さんのもとで懸命に修行し
1年でボツ原稿が500ページになったそうです。

そうしてようやくデビューしますが、
人気アンケート結果は最下位で
短編作品を発表しても人気が出なかったそうです。


「Drスランプ」が始まったとき
大ブームになったのを覚えています。

それが少年漫画だとは知らなかった。
でもその作品はどんな漫画にも似ていなくて
子供心にもセンスがあると思った。

ストーリーもおもしろいのだけど
キティちゃんとかのように
キャラクターとしてノートについててもかわいいし
なんだか丁寧に書かれてる感じ。

そう。
鳥嶋さんが彼の駆け出し時代から気付いていた
彼の作風の魅力は、子供が見てもわかったんですね。

そして。
どうして漫画のタイトルが「Drスランプ」なんだろうと
不思議に思った覚えがあります。

それは・・・
最初主人公がアラレちゃんじゃなかったから。

この漫画の中でアラレちゃんをつくった
自称天才科学者の則巻千兵衛が
主役と考えていたからだそうです。

少女アンドロイドの則巻アラレを主人公に配するようにと
アドバイスしたのは鳥嶋さん。
それが功を奏しTVアニメ化もされ
最高視聴率36.9%を記録しました。

天才漫画家、鳥山明の誕生です。

もしも、鳥嶋さんに出会ってなかったら
その後世界的ヒット作となる
「ドラゴンボール」も生まれていなかったかもしれません。

才能が能力になるとき、優秀な目利きがいる。

まさに能を力に育てる人。
力とは、その人の持っているものを
人に喜ばれるものに変えること。

才能を持っていてもなかなか目利きに出会わないかもしれない。
だからいつも考えよう。

自分の持っている技能がどうしたら人の喜びに変わるのか。

能を力に変えたときそれは能力と呼ばれ
あなたはその道で食べているでしょう。


今日の日めくりメッセージはこちらです

読んでくれてありがとう、またねドキドキ