★8月23日、ケイコさん、生まれてきてくれてありがとう! | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

あゆみですドキドキ


「生まれてきてくれてありがとう!」

8月23日はわたしの姉、ケイコの誕生日です。


830回目のモテゾーは

8月23日、ケイコさん、生まれてきてくれてありがとう!

ひさしぶりに実家に帰って、車を出してもらって買い物に行きました。


買い物というのは・・・。


姉はとっても器用で、編み物や裁縫がバリバリです。その特技を生かして服のリメイクとかをやってもらったりしています。もちろん、ビジネスです(笑)。


胸がデカクてはいらないワンピースとか・・・そう、身体が太くてはいらないんじゃなくて


大切なことなのでもう一回。


胸がデカクてはいらないワンピースを(もうええって!)そう来るか!みたいな方法でリメイクしてくれるのです。


服の汚れた個所に最初からあったかのように刺繍をしてなかったことにするとか


脚が太くてはいらないジーンズを、最初からそうだったかのようにサイドにレースを挟む・・・などなど。


その材料を、一緒に買いに行きました。わたし自身この世界に入る前、こういったリメイクとかオーダーで起業したいと思っていたのである程度はできます。


よく、姉と一緒に手芸材料を買いに行きました。ひさしぶりに、子供時代に戻った感じで楽しかったです。


姉はあるものの活用がすごく得意。


タンスの引き出しに段をつけて、引き出しそのものを飾り棚にしたり、Tシャツのすそにカフェカーテンを縫い付けてチュニックにしたり・・・。


あるものに意味を持たせる。そんな姿勢は姉から学んできた気がします。


姉をどうやって売り出すか、思案中です(笑)。


わたし的には、子供が小さくてやたらものが多いお部屋が、整理とリフォーム術でおしゃれなお家になっていって



「なんてことでしょう!」



という、ビフォーアフターブログを勧めたいです・・・もしもアメブロデビューしたらやさしくしてあげてくださいです(笑)。


もうずっと前からおねえさんじゃなく、名前でケイコさんと呼んでいます。


ケイコさん、生まれてきてくれてありがとう!