筑波山神社 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

神社和文化・おもてなしマナー講師の安達和子です神社

本日は筑波山神社について話しますね龍

 

三千年以上の信仰の歴史を持つ

霊峰富士山筑波山を御神体としている

「筑波山神社」

 

筑波山は

山そのものが筑波山神社の御神体であり

御神域と本殿は

標高871mの男体山乙女のトキメキ標高877mの女体山と

2つの頂に祀られています。

筑波山神社は

筑波男ノ神(いざなぎ)筑波女ノ神(いざなみ)を

夫婦二神を主祭神としていて

縁結び、夫婦和合の神として広く信仰を集めています。

 

筑波山神社拝殿境内にある「神橋」は

1633年に第三代将軍徳川家光が

筑波山神社を整備したときに建造したものなんですって~パー

 

現在の筑波山神社拝殿は明治時代に再建ですが

神橋は家光が建造し

後に第五代将軍綱吉が改修したものが

焼失や廃仏毀釈による破壊を免れ現存していますハート

御朱印もいただいてきました。

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました 龍

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/