爺ニャン、御年22年2ヶ月2日の猫又ご長寿(人間齢110歳)記念・福招き御手印右矢印こちら

三毛猫多くの人に知って欲しい完全版:猫用オムツの作り方まとめ右矢印こちら

 

 

 

 

 

まずは御礼から!

 

 

カテゴリW1位キラキラありがとうございました!

 

 

該当記事右矢印こちら

 

 

 

 

 

いやぁ~、ここ1~2か月位なぜかある日から突然いつも上位に食い込んでいた他のカテゴリのランキングがパタッと出なくなって、アクセス数は多いものの、在籍のハンドメイドカテのランキングしかでなくて???だったのです。

 

 

 

 

 

何かのバグかよく解りませんが、久々に見た&爺ニャン、相変わらず人気モノでよかった!

グッニヤニヤ(笑)

 

 

 

 

 

 

あなたのおすすめの動画を教えて

 

みんなの投稿をみる右矢印

他のコツも見る右矢印

 

 

 

 

 

昨日もオマケの方に貼ったけど、早速マスク作りの参考にしたhiro hiroさんの

立体マスク(ノーズワイヤー入り&フィルターポケット付き)作り方 How to make a mask. sewing Tutorial

 

 

 

 

友が持ってきた布&ガーゼで作ったマスク6号(写真)はこの作り方で作ってるんですが、マジ良い!

(布幅的にもう1枚同じの作れるからそれも6号って事にしときます♪)

 

 

 

 

 

使う布が薄いならこの作り方おススメですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、

 

 

 

 

型抜いた後の余り布は使っていいとのことなので、お裁縫や刺繍が捗るようにリング型ミニ針刺し乙女のトキメキも作りました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

金属のリング基盤+針が通らない厚さ5㎜くらいの厚紙(ダンボール不可)があれば巾着縫いで簡単に作れるものですが、苔毬は金属アレルギーなんでリング部分も布で作ってみました♪

(リング部分はゴムでも良いですが、ゴムは経年劣化が早いんで布選択!)

 

 

 

 

 

 

左矢印未知との爺ニャン(笑)

 

 

 

 

 

 

お陰で作業の合間にいちいち「針/針刺しどこにおいたっけ?」と探さなくて良くなりました♪

 

 

 

 

 

沢山のマチ針を使う方はお針子さんが使うようなブレスレット型の大きいのがおススメですが、苔毬はマチ針もあまり使わないし、糸替えや縫う布を変える時とかにちょっと刺しておくだけなんでこのサイズで充分♪

 

 

 

 

 

急に爺ニャンがオムツ替えや餌を要求してくるんで、針がどこにあるか把握しておくの大事!

 

 

 

 

 

そんな爺ニャン、邪魔にならないように昼間は大人しく寝てくれてますー♪

いつもだけど!しかも夜に起きて騒ぐ!笑)

 

 

 

 

 

もう裁断の済んでいるもう1枚の6号を縫ったら、今度は黒薔薇の刺繍マスク作るぞー!

 

 

 

 

 

クローバーおまけクローバー

 

◆【食糧パニック回避!】苔毬的・食べられる身近な雑草集(右矢印こちら

◆【小さな気遣い】接客最前線で働く人たち応援の銭洗い運動(右矢印こちら

 

みんなの投稿を見る

 

おススメ動画と言えば水間さん

入ってる外国人、水間さんが話題にしたおかげ+馬淵さんの暴露で3000どころじゃなかったと判明してきましたね・・・・

苔毬史上、これだけ政治や未来の日本について考える機会はなかったかも!

 

 

 

 

 

櫻井よしこさんも頑張って欲しい!

下矢印古いのだけど、この人もぱない。

 

 

櫻井よしこさんの言論TV (右矢印こちら

 

 

 

ペタやコメント頂けると苔毬と爺ニャンが歓び踊りますラブラブ

ペタしてね フォローしてね…

 

 

オリジナル猫用アクセの販売始めました♪

右矢印見に行く

 

アクセサリー類販売&オーダー受注のみ再開していますゆかにゃ

 

下のバナーから苔毬HP・Wunderkammerに行けます♪
苔毬ブログ読者さん特権で苔毬のアクセサリーがiichiより10~50%OFF♪
(HPの封入標本アクセサリーのバナーから特設ページへどうぞ)
Click and see my works