口が悪いダウン症次男 | 笑顔いっぱいダウン症

笑顔いっぱいダウン症

長女は社会人③年目
年子の長男は社会人2年目
そして特別支援学校中学部1年の次男はダウン症。
たくさんのご縁と笑顔をもたらしてくれる次男の日常、そして
母としての想いを綴ります。

我が家のダウン症次男

絶賛反抗期中〜


精神年齢は低いのに

思春期ならではの

一丁前の反抗はするという…


凸凹の成長っぷりに

母も家族も

困惑させられることが多い…


機嫌が悪い時

疲れてる時

なんか

言われたら

うるせ〜💢

めんどくせ〜えー

クソジジイ💢


愛犬チワワにも


うるせ〜

静かにしろ💢

蹴るよ〜

ボコボコにするよ〜💢と

怒って言ったりもするネガティブ

実際

蹴ったり

ボコボコにしたりは

しないけど

強気な発言する


でも愛犬が嫌がることを繰り返し

するから

愛犬からはどの家族より

なめられていて


ガブっと

噛みつかれることも

しばしば…


少々のことでは

泣かない次男ですが


噛み跡がついて

内出血したり

傷が深いと

シクシク泣く赤ちゃん泣き


いつも

嫌がることするからだよと

家族に言われ

なだめられるニヤニヤ


家族や愛犬に

吐く暴言が過ぎると

私からは

お口ぱっちんしようかなと

言われる


すると次男は

やめてーと

必ずいう。


お口ぱっちんの意味は

凄く理解できてるみたい凝視


でも

言ってほしくない

暴言は毎日

同じように

同じ場面で

必ず吐くし

素直に

ごめんなさいと言えなかったり。

するんだよね…


かと思えば

先日母の日を前に

デイで

制作した

プレゼント🎁を持ち帰った日

🎁を渡してくれながら

ママ〜いつもありがとう😊

大好きだよ❤️って

少し照れながら言ってくれたりもするという笑


ピュアで素直な一面も

持ちつつ

一丁前に暴言吐いたりするから


なんとも

複雑な気持ちにさせられるんです爆笑