寒さ防止、寒さと帽子??
暑くなったり、寒くなったり、雨だったり晴れだったり。
春の天気は本当にわかりにくい。
だってまた出すの面倒くさいんですもの。
「そこまで寒くないよ、おおげさだよー」と言いたいのですが
それも面倒なので放っております。
私は結構寒さに強い方で、寒い日も薄着が多いのですが
アダるとナ名前
昔、あだ名はツッちゃんだったモシモシです。みなさんお元気ですか?
ちなみにこのあだ名は私の苗字の一番最初の文字というなんとも変哲のない、
なんのひねりもない直球中の直球のあだ名なわけですが・・・・
ジャンカのあだ名はカルチョフィーノです。カルチョーフィはアーティチョーク
彼は小さいからカルチョーフィの小さいの、カルチョフィーノです。
イタリア人ってなんでもかんでも食べ物にしてしまう傾向があります。
なんでジャンカがカルチョフィーノと呼ばれるかというと、
寝癖でいつもカルチョーフィみたいな
信じられない髪方になるのです。
例えて言うならシンプソンズの息子君のような・・・
とにかくびっくりするような髪の立ち方です。
そんなカルチョフィーノ君の話は置いといて、
最近私カルチョーフィ祭りに行ってきました。
ここにもどこにもカルチョーフィだらけ。
その他にもパスタやリゾットのソースにカルチョーフィを使ったもの
更にはお祭りらしく、カルチョーフィを使った牛やいるかなんていうのもありました。
イタリアに来られたら食べるべき野菜ベスト1
それがカルチョーフィです。食べる時にジャンカの髪型を想像しながら
食べてみてください。
きっと美味しさ3倍です、嘘ですけど!?
ちなみにジャンカが呼ぶ、私のあだ名は「ブー」です。
「なにそれ?」と聞くと「ブタのブー」、「いやブサイクのブーかなー?」
ととてつもない返事が返ってきました・・・・
まだ前の方 がましだったような・・・・
エアーステキ
素敵な誕生日を過ごしたモシモシです。みなさんお元気ですか?
今回はジャンカが頑張ってくれて素敵なプレゼント、ケーキ、レストランと
最高の誕生日を過ごしました。
なんだか素敵過ぎてちょっと恥ずかしくなった位です。
でもここで恥ずかしがっては負けだ!?と頑張って!?
恥ずかしがらないないようにしました。
今回はそんな誕生日などの素敵なお祝いにお勧めのレストランを
ご紹介します。
ここはエノテカなのですが、もちろんお食事もでき、
このレストラン以上雰囲気の素敵なレストランを
ローマで見た事がありません!!
という位素敵な雰囲気でした。
お客様もみなさんエレガントな雰囲気で、
なんだか素敵な雰囲気に酔っちゃいそうでした、私。
今回ほど私の写真の腕を恥じた事はありません。
私がとった写真の100倍は美しいお店です。
しかもエノテカにふさわしく、おいしいおつまみがいっぱい。
パスタを食べず、日本人の大好きな少しずつができる
お店です。
エノテカらしいワインのラインナップも最高でした。
お勧めです。
Casa Bleve
Via del Teatro Valle 48
Tel 066865970
サマータイムと時差ぼけ
日本に帰国していたモシモシです。みなさんお元気ですか?
ブログがお久しぶりの理由は、日本にいたからなのです。
日本に帰ると大忙し。寝る間もおしんで遊んでいます。
中学生以来ではないかというくらい、顔にぶつぶつがたくさんできました。
目も充血しました。
それでも興奮状態で寝れず、あっという間に
気づいたらイタリア帰国でした。
そんな私につきあうジャンカもぐったり。
それなのに日本語も分からない彼は一人旅にまで行っていました。
最初は強気だった彼も、出発近くになると弱気になっていました(想定内!?)
それでも彼のいない間の予定もびっしりだった私はなだめながら
半ば強制的に一人旅を決行させました。
結果的には一人旅行を楽しみ、ご当地のお土産まで買ってきてくれました。
イタリアに帰ってきてみるといつもはあまりない時差ぼけで
今回はヒーヒー言っております。
今日からサマータイム!!
1時間すすみましたが、私の時差ぼけには関係なく
今日も朝の5時起きです・・・・・
キャビア・トリュフ・フォアグラとかけまして・・・
世界3大珍味が大好きなモシモシです。みなさんお元気ですか?
大好きと言っておきながらなんなのですが、何を隠そう私モシモシは
3大の一つをフカヒレだと今の今まで思っていました。
フォアグラもトリュフもフカヒレもだーいすき、と調べてみたら
フカヒレではなくキャアビアだと今知ったのです。
キャビアも好きなのでよいのですが、フカヒレの方が好き・・・・・(関係ないか)
そんな話はおいといて、今日はその中でトリュフの話です。
つい最近そんなトリュフだけを扱ったお店を
スペイン階段の近くで発見してしまったのです。
お店に入っただけで幸せな気分になってしまいます。
トリュフ入りの塩は最近の私の日本へのおみやげの定番だったのですが
これが大好評。ジャガイモをゆでたところにマヨネーズと一緒にパラり。
それだけでただのいもが高級なお皿に大変身。サラダのアクセントに。
白身魚のカルパッチョに・・・・
そしてここはトリュフ入りのバター、オイル、ハチミツ・・・・・
全ての商品がトリュフ入りなのです。
ウズラの卵のトリュフオイル漬けなんていうのもありました。
そしてパッケージもおしゃれでカワイイ。
これからは私の日本へのお土産の定番になりそうです。
ちなみにここは有名レストランの人たちが最近開けたお店らしいです。
もちろん言うまでもなく、ジャンカは3大珍味全部嫌いです。
何がおいしいのか分からない、だまされてる。
キャビアよりも明太子の方が100倍おいしい・・・
トリュフは臭い・・・・・
特にフォアグラはフランス人の悪口に発展するので、面倒なので
隠れていつも食べています。
boutique ad hoc←閉店
via del vantaggio 28
tel 0694359251