ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
今日は青島。18日朝8時から車で1時間かけて工場へ二時間ほどみてまた一時間かけて別工場へまた二時間ほど見学そして皆で昼食です。青島の中華料理 素材を選んで料理します。たくさんの豪勢な料理を奢られました。アワビ シャコ 北京ダックなどなど 湯葉もありました。結構有名な名店だったらしいです。美味しく頂きました。宴が終わったのは午後三時 まだまだ工場見学はつづく‥ 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月21日pm5時13分PDT
今日は青島。18日朝8時から車で1時間かけて工場へ二時間ほどみてまた一時間かけて別工場へまた二時間ほど見学そして皆で昼食です。青島の中華料理 素材を選んで料理します。たくさんの豪勢な料理を奢られました。アワビ シャコ 北京ダックなどなど 湯葉もありました。結構有名な名店だったらしいです。美味しく頂きました。宴が終わったのは午後三時 まだまだ工場見学はつづく‥
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月21日pm5時13分PDT
17日の夕方 ソーラーパネルメーカーの人に南京緑口空港に送ってもらい飛行機で青島に1時間半で〜夜到着その後 とあるメーカーの担当者さんに車でイ坊市へ二時間〜三時間でリッチモンドホテルに到着 夜10時過ぎに到着。夕飯たべて寝ました。ハードな一日でした。続く 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月20日am11時52分PDT
17日の夕方 ソーラーパネルメーカーの人に南京緑口空港に送ってもらい飛行機で青島に1時間半で〜夜到着その後 とあるメーカーの担当者さんに車でイ坊市へ二時間〜三時間でリッチモンドホテルに到着 夜10時過ぎに到着。夕飯たべて寝ました。ハードな一日でした。続く
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月20日am11時52分PDT
17日ソーラーパネルのメーカーに昼食を誘われました。来たお店が中国家庭料理のオーガニックのお店 鶏は庭で放し飼いの地鶏 野菜は自家栽培のおみせです。料理とてもおいしかったです。なんと言っても無添加 オーガニックですので〜担当者が妊婦さんだったのでここなんだな〜と思いました。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月19日pm5時26分PDT
17日ソーラーパネルのメーカーに昼食を誘われました。来たお店が中国家庭料理のオーガニックのお店 鶏は庭で放し飼いの地鶏 野菜は自家栽培のおみせです。料理とてもおいしかったです。なんと言っても無添加 オーガニックですので〜担当者が妊婦さんだったのでここなんだな〜と思いました。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月19日pm5時26分PDT
バタバタして更新遅れました。17日朝から取引のあるソーラーパネルのメーカーの工場見学をしました。最近はセルに付けるハンダは5本になったんだと解りました。進化しますね。コーキング付けるのも自動 フレーム ジャンクションボックス取付 ボックス内充填全て自動でした。最近は中国もかなり自動化がすすんでいるとわかりました。安心して買えそうです。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月19日am10時23分PDT
バタバタして更新遅れました。17日朝から取引のあるソーラーパネルのメーカーの工場見学をしました。最近はセルに付けるハンダは5本になったんだと解りました。進化しますね。コーキング付けるのも自動 フレーム ジャンクションボックス取付 ボックス内充填全て自動でした。最近は中国もかなり自動化がすすんでいるとわかりました。安心して買えそうです。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月19日am10時23分PDT
昨日の夜九時に丹陽に付きました。タクシーでホテルへ20元でした。ホテルは事前に予約していたのでスムーズにいきました。部屋のコンセントはusbが付いていてべんりですね〜エレベータも満員になると途中開かず指定の階に直行できるので日本もこうなるといいな〜と思いました。朝は20元で朝食を食べました。なかなか美味しい味付けでした。おいしかったです。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月17日am5時20分PDT
昨日の夜九時に丹陽に付きました。タクシーでホテルへ20元でした。ホテルは事前に予約していたのでスムーズにいきました。部屋のコンセントはusbが付いていてべんりですね〜エレベータも満員になると途中開かず指定の階に直行できるので日本もこうなるといいな〜と思いました。朝は20元で朝食を食べました。なかなか美味しい味付けでした。おいしかったです。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月17日am5時20分PDT
先日は上海から高速鉄道で丹陽までいきました。工事が終わっていて時速300km/hだしてました。94.5元也 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月16日pm3時23分PDT
先日は上海から高速鉄道で丹陽までいきました。工事が終わっていて時速300km/hだしてました。94.5元也
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月16日pm3時23分PDT
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月16日am7時59分PDT
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月16日am4時46分PDT
先日近所のショッピングセンターにスーパーカーが来ました。近所でこの車を作っています。3000万くらいだそうな〜これはエンジンですが最近電動カーを作ってるらしく100m2秒ではしってます。動画みたのですが実は近所の映像だとは‥ 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月15日pm3時23分PDT
先日近所のショッピングセンターにスーパーカーが来ました。近所でこの車を作っています。3000万くらいだそうな〜これはエンジンですが最近電動カーを作ってるらしく100m2秒ではしってます。動画みたのですが実は近所の映像だとは‥
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月15日pm3時23分PDT
高所作業車でled100w外灯を付けました。下のボックス内にコンセントを作りました。次に交換するときは簡単にするためです。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月13日pm10時27分PDT
高所作業車でled100w外灯を付けました。下のボックス内にコンセントを作りました。次に交換するときは簡単にするためです。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月13日pm10時27分PDT