ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
青島のお土産のオススメ 青島の石鹸です。中国は物価が高くなってきましたが石鹸なら‥日本の100円ショップには負けるけど10元 180円くらい。以前中国でHiltonの系列のホテルに泊まったんですがそこにあったフェラガモのシャンプーとコンディショナーの香水のようないい匂いです。青島の国内向けの空港内の化粧品売り場に売ってますよ。単価安いんで良いかも〜内容知っていれば10個買っとけば良かったです(^_^;) 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年May月1日am4時37分PDT
青島のお土産のオススメ 青島の石鹸です。中国は物価が高くなってきましたが石鹸なら‥日本の100円ショップには負けるけど10元 180円くらい。以前中国でHiltonの系列のホテルに泊まったんですがそこにあったフェラガモのシャンプーとコンディショナーの香水のようないい匂いです。青島の国内向けの空港内の化粧品売り場に売ってますよ。単価安いんで良いかも〜内容知っていれば10個買っとけば良かったです(^_^;)
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年May月1日am4時37分PDT
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月30日am5時11分PDT
青島のミニストップで買ったリポビタンD が大きさが普通のより1.5倍ほど大きい。製薬会社は大正製薬で一緒 しかし大きい 味が漢方な味が‥ 中国用になってますね。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月29日pm5時07分PDT
青島のミニストップで買ったリポビタンD が大きさが普通のより1.5倍ほど大きい。製薬会社は大正製薬で一緒 しかし大きい 味が漢方な味が‥ 中国用になってますね。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月29日pm5時07分PDT
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月28日pm5時09分PDT
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月28日am4時29分PDT
これは便利!マキタのバッテリーです。空調服のホルダーを付けるとUSB端子があります。50000mahのmobileバッテリーの出来上がり!今回中国旅行に使用しました〜diy好きな人なら持っているかも〜2つ持っている人も居るだろうし なかなか使い切るのも難しい容量ですよ〜お試しあれ〜 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月27日pm9時47分PDT
これは便利!マキタのバッテリーです。空調服のホルダーを付けるとUSB端子があります。50000mahのmobileバッテリーの出来上がり!今回中国旅行に使用しました〜diy好きな人なら持っているかも〜2つ持っている人も居るだろうし なかなか使い切るのも難しい容量ですよ〜お試しあれ〜
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月27日pm9時47分PDT
中国のレッドブルはこんな感じです。クレオもこんな感じです。夕方半分レッドブル飲んだら夜中の二時になっても眠くなりませんでした。カフェインが濃いのかな? 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月27日pm9時01分PDT
中国のレッドブルはこんな感じです。クレオもこんな感じです。夕方半分レッドブル飲んだら夜中の二時になっても眠くなりませんでした。カフェインが濃いのかな?
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月27日pm9時01分PDT
今回青島の旅が超過密スケジュールでして それでも行けなかったのが沢山あります。行きたかった〜の中に風力があります。風力発電の単価が下がりに下がった今回 普及しないじゃんか〜と嘆く次第であります。そんなんでただじゃおかないと思い 自家発電普及させようかな?なんて考えたりします。認定取れない安価なメーカーありますから〜今度中国行ったら訪問しようと考えています。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月26日pm11時05分PDT
今回青島の旅が超過密スケジュールでして それでも行けなかったのが沢山あります。行きたかった〜の中に風力があります。風力発電の単価が下がりに下がった今回 普及しないじゃんか〜と嘆く次第であります。そんなんでただじゃおかないと思い 自家発電普及させようかな?なんて考えたりします。認定取れない安価なメーカーありますから〜今度中国行ったら訪問しようと考えています。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月26日pm11時05分PDT
青島空港に着いたのが午後六時頃上海行きは11時 なかなかの時間。お土産を買う時間があったので土産を買いました。また夕飯はラーメンとビール 中国に来て初めてキンキンに冷えたビールを飲みました。中国人はお腹を冷やすのは毒だということであたたかい飲み物または常温しか飲みません。夏場は少し冷えたものもありますがこの時期はまだ寒いので冷えた飲み物は皆無でした。帰りに飲めて良かったです。深夜上海に飛行機に乗り、着いたのは夜中の一時くらい。日本行きは朝8時お店もしまっているのでそこらの椅子で仮眠をとって朝帰りましたとさ。取り敢えずおわり〜 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月26日am2時53分PDT
青島空港に着いたのが午後六時頃上海行きは11時 なかなかの時間。お土産を買う時間があったので土産を買いました。また夕飯はラーメンとビール 中国に来て初めてキンキンに冷えたビールを飲みました。中国人はお腹を冷やすのは毒だということであたたかい飲み物または常温しか飲みません。夏場は少し冷えたものもありますがこの時期はまだ寒いので冷えた飲み物は皆無でした。帰りに飲めて良かったです。深夜上海に飛行機に乗り、着いたのは夜中の一時くらい。日本行きは朝8時お店もしまっているのでそこらの椅子で仮眠をとって朝帰りましたとさ。取り敢えずおわり〜
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2018年Apr月26日am2時53分PDT