ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Apr 1, 2018 at 9:06pm PDT
ビルの屋上にあったクーリングタワークレーンで下ろして階段も下におろしてソーラー付けられるようになりました。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 31, 2018 at 2:45am PDT
ビルの屋上にあったクーリングタワークレーンで下ろして階段も下におろしてソーラー付けられるようになりました。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 31, 2018 at 2:45am PDT
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 29, 2018 at 1:18am PDT
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 28, 2018 at 6:52am PDT
屋上ソーラー 側溝の蓋を使います。架台固定にはグリップアンカーを使います。重いのでエンジンクレーン使用します。続く‥ 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 26, 2018 at 8:12pm PDT
屋上ソーラー 側溝の蓋を使います。架台固定にはグリップアンカーを使います。重いのでエンジンクレーン使用します。続く‥
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 26, 2018 at 8:12pm PDT
今回街灯を交換したものが右 従来品が左です。サイズも小さくなり重さも軽くなり明るさは一緒です。耐久性も上かな?という感じです。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 23, 2018 at 6:01am PDT
今回街灯を交換したものが右 従来品が左です。サイズも小さくなり重さも軽くなり明るさは一緒です。耐久性も上かな?という感じです。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 23, 2018 at 6:01am PDT
led街灯を交換しました。以前のものが故障したのでled100wにしました。smdというledが、250個使われています。なかなか壊れないことを祈る。前は大きいled一個だけでしたが今回は250個壊れてもいくつかはつかえるでしょ〜たぶん 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 21, 2018 at 10:39pm PDT
led街灯を交換しました。以前のものが故障したのでled100wにしました。smdというledが、250個使われています。なかなか壊れないことを祈る。前は大きいled一個だけでしたが今回は250個壊れてもいくつかはつかえるでしょ〜たぶん
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 21, 2018 at 10:39pm PDT
先日宇都宮市の 元ams 元109のオリオンスクエアで大道芸フェスを見に行きました。途中からでしたがとても楽しかったです\(^o^)/ 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 18, 2018 at 6:38pm PDT
先日宇都宮市の 元ams 元109のオリオンスクエアで大道芸フェスを見に行きました。途中からでしたがとても楽しかったです\(^o^)/
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 18, 2018 at 6:38pm PDT
花粉がパネルの上にうっすら緑色 花粉症としてはすごく怖いことですね 薬飲んでなんとかでやってます。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 16, 2018 at 5:11pm PDT
花粉がパネルの上にうっすら緑色 花粉症としてはすごく怖いことですね 薬飲んでなんとかでやってます。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 16, 2018 at 5:11pm PDT
先日 チェーンソー講習の帰り雨の中作業だったのでむしょうに温泉に入りたくなり近かったこともあり鬼怒川温泉の鬼怒川観光ホテルへいいお湯会員なので500円で温泉に入りました。ホテルにきてすぐに会員になれるんですけどね。街中のスーパー銭湯ですら600円くらいするのに安いなーと思いながら内風呂 露天風呂 サウナに入ってきました。シャンデリアはホテル内で大きくてきれいだったので撮りました。ご当地サイダーもあったので撮りました。味はいちご味のサイダーで美味しかったですよ。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 9, 2018 at 3:58am PST
先日 チェーンソー講習の帰り雨の中作業だったのでむしょうに温泉に入りたくなり近かったこともあり鬼怒川温泉の鬼怒川観光ホテルへいいお湯会員なので500円で温泉に入りました。ホテルにきてすぐに会員になれるんですけどね。街中のスーパー銭湯ですら600円くらいするのに安いなーと思いながら内風呂 露天風呂 サウナに入ってきました。シャンデリアはホテル内で大きくてきれいだったので撮りました。ご当地サイダーもあったので撮りました。味はいちご味のサイダーで美味しかったですよ。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - Mar 9, 2018 at 3:58am PST