DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記 -115ページ目

連休中も太陽光パネル設置~ほぼパネルを乗せること完了です (。・x・)ゝ

連休中もパネルを架台にのせていました。



【送料無料】ゴールドタングステンプレートネックレス(チェーン)【レディース 送料無料 メンズ ...
¥35,000
楽天


【送料無料】ゴールドタングステンネックレス(チェーン)/【レディース 送料無料 メンズ ケース...
¥35,000
楽天


実際にパネルをのせると気持ちがいいですね~うまく乗せることができました。


77枚を乗せたところでボルトがなくなってしまいまして。。。。


強制終了。。。。あと3枚なんですが。。。。


パネルをのせるのは独りだと重いので弟と一緒に作業しました。


完成までもう少しがんばります~(´∀`*)
【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記
読者登録してね アメンバー募集中 フォローしてね

動画有~うまく撮れたかな?八重桜の花祭り 栃木県 天平の丘公園に行ってきました。

八重桜を見てきました。


この時期は駐車料金400円です。


ダイヤの次に硬く!金と同じ比重をもつ究極の素材使用!↓



【送料無料】ゴールドタングステンネックレス(チェーン)/【レディース 送料無料 メンズ ケース...

¥17,500
楽天


【アクセサリーショップ】店長の日記



僕はにぎやかな場所より落ち着く場所が好きです。




そんなんでにぎやかな場所がメインだと思いますがそのには行かずゆっくりコンビニ弁当を食べました。




【アクセサリーショップ】店長の日記







花は満開




少し散り行く花が好きです。




【アクセサリーショップ】店長の日記




【アクセサリーショップ】店長の日記




【アクセサリーショップ】店長の日記




【アクセサリーショップ】店長の日記




【アクセサリーショップ】店長の日記




坊っちゃん列車300円




公園内を巡回します。ガイドさんから詳しくいろんなことを聞くことができます。



【アクセサリーショップ】店長の日記





ミニチュア電車(はやぶさ新幹線)2周100円です。




つい乗っちゃいました。




【アクセサリーショップ】店長の日記









動画も入れておきました。楽しい気分になりますよ~




そんなんで楽しんできましたよ~

【送料無料】タングステンネックレス(チェーン)【超硬金属 18金 プラチナ ノンアレルギー メ...

¥14,800
楽天

エビフライ揚げましたΣ;;;;)サクサクジューシィ

先日 仕事先で冷凍エビフライを頂きました。

最近売れている宝箱です~
獅子宝箱メタルジュエリーケース サイズ中【ワンピース フィギア 海賊 ルフィー ゾロ チョッパ...
¥4,980
楽天

20本頂いたので 先日はエビルライパティーをしました。


ブラックタイガーの海老それのフライです~


エビフライとビールで乾杯。。。


すぐにおなかいっぱいになりました⊂⌒~⊃*。Д。)-з


とてもおいしかったです。


うちのコンロは180度設定ができるので結構楽に揚げられましたとさ~(´∀`*)


我ながらおいしいできでした。


エビフライいただきましてありがとうございました。おいしく頂きました~(´∀`*)
【アクセサリーショップ】店長の日記


人気の宝箱です
獅子宝箱メタルジュエリーケース【送料無料 ワンピース フィギア 海賊 ルフィー ゾロ チョッパ...
¥8,980
楽天

解体工事の工事~

工事の話の前におすすめ商品
タングステンセラミックシェル複合リング【シルバー アクセ メンズ 激安 タングステンリング 訳...
¥8,980
楽天

よかっらら見て下さいね↑



今回の解体工事は回転炉の解体です~


煙突

サイクロン

回転炉

コンベヤ

架台などを

バラバラに~解体しました。
【アクセサリーショップ】店長の日記
回転炉



【アクセサリーショップ】店長の日記
煙突は高所作業車を使用


【アクセサリーショップ】店長の日記
コンベヤ、階段、架台は再利用


【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記
解体したものはこんな感じで大きいです。直径2mくらいです。


明日も続けて作業します~


お疲れ自分( ´ー`)フゥー... 

がんばれ自分(;´∀`)

安いし品質も良いですよ~↓

チタンゲルマニウムネックレス【レディース メンズ 激安 ネックレス 訳あり 数量限定 価格 ブ...
¥3,480
楽天

邸宅1億5千万 庭・基礎など含めて3億6千万の豪邸解体

最近 解体してしまう豪邸に使えるものを取りに行きました。


今回取り外したもの


エアコン8台


給湯器 3台


火災報知機たくさん


備え付けタンス、家具


ガレージの車庫


柿の木、花見月の木


サッシ 窓 扉などなど


かなり外して持ってきました。↓がその邸宅


【アクセサリーショップ】店長の日記
↓北から現在


【アクセサリーショップ】店長の日記
↓現在西から
【アクセサリーショップ】店長の日記
取り壊してしまうらしいです。その後 セキスイハウスで建てるみたいです。


リフォームすれば安く済むしもともと良いものなのでそのままにすればいいと思うのですが。。。


お金持ちはよくわかりません(;´Д`)



屋根にソーラーパネルを乗せました。

本日、午後時間ができたので太陽光パネルを屋根に乗せました。


時間の関係で5枚ほどしか乗せ終りませんでしたが


計算どおりうまく乗せることができました(´∀`*)


金具もステンレス製だし問題なし~


280wソーラーパネル5枚です。


1.4kw乗せましたってことですね~


時間があればドンドン乗せていきます(´∀`*)


お疲れ自分( ´ー`)フゥー...


【アクセサリーショップ】店長の日記

【アクセサリーショップ】店長の日記

太陽光パネル穴あけ完了

本日穴あけが終わりました。


80枚×8=640穴


明日または明後日には屋根にソーラーパネルを設置予定です。



【アクセサリーショップ】店長の日記
パチパチ穴を開けて抜けた中身がフリスクのようです。



【アクセサリーショップ】店長の日記
穴あけが終わったソーラーパネル80枚です。


1枚24KG( >Д<;)オモー 誰も居ないときは独りで持ちました重い。。。。


よくがんばった自分( ´ー`)フゥー...

太陽光パネルに簡単に穴あけできます。

先日と本日とたぶん月曜もですが、パネルに穴を開けています。


とりあえず80枚なので80枚×穴8個=640穴開けしています。


それに対して何で穴を開けるか。。。普通ならドリルかな?


それで行うとすると穴を開けると勢い余ってパネルにザクッ!!と傷を付ける可能性があります。


下に材木でも置いてやるかな?でも切粉が結構出るよな。。など考えるとパンチで穴を開けられないかと考える。

これは↓11万円んん~高い(;´∀`)・・・うわぁ・・・


【アクセサリーショップ】店長の日記

調べるとハンドパンチャーなる物がるようです。価格1万5千円くらい



【アクセサリーショップ】店長の日記

これならいける~~ってことで購入。


早速使ってみた。↓


アルミ板2mmの板も多少力は要るものの結構簡単にパチパチ開きます。


【アクセサリーショップ】店長の日記

開けた穴↓


ちょっとぼやけているけど綺麗に開きます。


それも低コストで購入できる工具です。


オススメですよ~(´∀`*)


【アクセサリーショップ】店長の日記

開けるのが硬くなってきたらCRCを塗るとスムーズに開けられますよ~


参考までに~


読者登録してね アメンバー募集中

支柱付き太陽光パネル、農地に設置可能に 農水省

 農林水産省は農地に支柱付き太陽光パネルの設置を認める。


これまでは支柱の設置が農地の転用に当たるとして認めていなかったが、太陽光パネルの事業者の要望が強く、認める方針に転換した。ただ期間は原則3年で、更新するにはそのたびに都道府県知事などの許可が必要。


農業に支障がないか毎年の報告も義務づけた。


 農水省はすでに都道府県知事や地方の農政局長などに支柱付き太陽光パネルの設置を認める方針を通知した。


全国の農地が対象で、再生エネルギー事業に関心のある農家やパネルの設置業者の参入を見込めるという。


 支柱の基礎部分の面積が4ヘクタール以下なら都道府県知事の許可が必要になる。


太陽光パネルの事業者などからは「耕作放棄地にパネルをじか付けできるようにすべきだ」との声が出ていたが、原則として支柱付きが条件となる。

東京電力の申請が大変なことに(;゚д゚)ァ....

先日東京電力の申請を3月中にしたのですが、東京電力さんは申請書類が山積みで大変なことに。。。(;゚д゚)ァ....


そんで書類をそろえて提出しておいたのがまとめて先日手続きしました。



その量がこれ↓とまだ他にも。。。。



【アクセサリーショップ】店長の日記

午後1時に行って帰ったのが6時過ぎ。。。訂正しなくてはいけないのが3点。


また行かないといけません。何回東京電力に行くのだろう?(;´∀`)


そんなこんなの現在でした。