今回も将来的には49.5kwに増設したい11kw発電所。
しかし一箇所ではどう見てもいけても22kwかとそんなんで今回は
22kw分の配電盤作成。
隣接した場所で27.5kw予定。合計49.5kwな考えです。
銅バーの太さも120Aまでだったので22kwでいいかなと~
中古の配電盤を利用して使える銅バーをそのまま使用しました。
中古なんで適当ですが。。。見た目も古いですね。。。
銅バーでメインのバーにつなげなくても高圧線でつなげば大丈夫かな?と~こんな感じです。
大元には300A 100Aのブレーカーのボックスをつける予定です。