たしかにNISAも良くないかも | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ

 

 

私は

NISA大賛成派でしたが

 

 

 

ちょっと最近

そうでなくなりました

 

微妙だな~

 

ちなみにこの動画の

ディベート対決としては

ひろゆきさんの勝ちですね


 

 

 

 

 

 

 

荻原さん

煽られて

株でも宝くじでも

同じ的な発言されてるので…

 

 

 

 

 

でも荻原さんの

言う事は勉強になりました

普通の人がNISAやっても

リスク結構あるなと

思いました

 

 

考えが変わりました

 

 

 

超長期投資の私には

NISA向かなかったかも

(結果的にプラスフィニッシュとなりそうですが)

 

 

NISAは5年で期限が

切れるので

 

 

NISAで

100万で買った株が

5年後50万になって

そのまま持ち続けて

100万円まで戻して

売ったら10万円

税金を払わないといけない

 

 

 

普通枠だと

100万円で買って

何十年後かに100万で

売っても税金なしです





 

NISA枠は
損益換算できないし

 

 

 

 

 

まぁ今年からは

新NISAですが

 

 



よく分からないけど

まぁ口座は維持しておきますが

期限のない

永年税率なしにしないと


買ったら基本置きっぱなしの

少額素人投資家には

メリットが微妙だなと


 

 

 

 

 

 

 

 

 

=================

 

年中無休 糖尿病&内科診療

もりぞの内科

iHerbお買い物

mor5261

 

リブログ大歓迎

直接メッセージには一切お答えできません

 

コメントに書いていただければ

気が向けば

返信します

 

院長森園茂明

北九州市八幡西区上上津役2-14-17

電話:o93-611-5335

twitter

=================