宮古島モリゾ-log -79ページ目

今日から出船しています。

宮古島モリゾ-log-IMG_0807.jpg
今日はお客様が午前到着だったため、昼から出船して来ました。

昨日まで沖は大シケだったためか、風波とうねりが混じり、やや波の高いコンディションでしたが、夕方には若干波も落ち着き1キャッチ出来ました。

明日から海は穏やかになっていくので、お客様に沢山チャンスが訪れるようポイントの読みに集中していきたいと思います。

そろそろデカいの捕るぞ~!

ハーリー祭

宮古島モリゾ-log-090527_1011~0001.jpg
今日は年に一度の海神祭(ハーリー)でした。

朝から雨風が強く開催が危ぶまれましたが、何とか天候が持ってくれて無事開催でき楽しく終えられました。

ホームページの更新作業がハーリーの手伝いなどで手につかず、幾分遅れ気味ですが明日一挙に更新予定です。よろしくお願い致します。

さぁ海神様へ感謝のお礼と航海安全の祈願を終えました。

中盤戦もみなさん楽しく頑張って行きましょう!

お知らせ

宮古島モリゾ-log-090526_2323~0001.jpg
全国の書店、釣具店にて現在販売されているルアマガソルト7月号に僕とモリゾー号が載っています。

ちょっと寂しいですが内容はGTじゃないです…。

何の取材内容かは本を買って見てください。

ていうか画像見ればわかりますね(笑)

乗り合い終了〜

宮古島モリゾ-log-IMG_0772.jpg
本日で日程を終了した5月乗り合い後半は、1日前入りのお客様も含めて25バイト、4キャッチ、10バラシでした。

今釣行は今年一番のバイト数でしたが、高切れやバラシが何故か多発してしまい、なかなか大型のキャッチには繋がらず、小型主体でキャッチはまとまりました。

でも4キャッチ出来て嬉しいです(^-^)/

ちなみに、30キロクラスはもちろん40キロを超えるようなサイズも体ごと飛び出してど派手にバイトしてきており、活性はかなり高いようです!

まだまだ今シーズンは予約の空きが沢山ありますので、自己記録を狙いたい方や、GTフィッシングを初めてみたい方など是非いらしてください。

明日、明後日は海神祭(ハーリー)のお手伝いのため、2日間お休みにさせて頂きます。

普段恩恵を受けている海の神様へのお礼行事です。

これもお仕事ですが、釣り同様、楽しんできたいと思います。

梅雨空は…全く見あたりません

宮古島モリゾ-log-090523_1903~0001.jpg
昨日は1キャッチでした。

一昨日から乗り合いの前乗りでいらしていただいているお客様のチャーター1日と、乗り合い2日目を終えて、15バイト1キャッチです。

GTは良いサイズばかりバイトして来ますが、PE高切れやバラシが多く、なかなかファイトにすら持ち込めず苦戦中です…。

バイトがあればほとんど30キロクラスの良型なだけに、明日、明後日は何とか挽回してもらえるよう頑張ってきます。

しかし暑いな…。

梅雨入りしましたが晴天続きです。

宮古島モリゾ-log-090522_0900~0001.jpg
昨日は1日チャーターから今日の乗り合いへそのまま参加の3名乗船で出船しました。

夕方にはGT高活性で一時間位で一気に7バイトも出ましたが5バラシノーキャッチでした…泣

今日は朝から出船していますが梅雨中のベタ凪にあってしまい、凪倒れ…。まだバイトすらありません。

明日、明後日とベタ凪予報が出ているので、なんとか条件あう場所探しに行ってきます。

梅雨入り〜!

宮古島モリゾ-log-グラフィック0518.png
本日、沖縄地方~奄美地方に掛けて梅雨入りしました。

今週末からお越しのお客様は雨具の準備お忘れなく!

5月14日~17日の釣果日記は明日更新致します。

『サンゴの産後』釣行終了~!

宮古島モリゾ-log-IMG_0755001.JPG

14日からライトキャスティングメインの4日間でいらして頂いたお客様は、今日で全日程を終えて只今帰られました!

今釣行では2日目に先島諸島のサンゴが産卵をしたため、赤潮が大発生し、中2日は撃沈状態に陥りました。

しかし、最終日までには状況が上向き、メインのライトキャスティングはカスミアジを中心に沢山釣り上がり、サブメイン?のGTは毎日2時間の実釣で小型が主体にはなりましたが、13バイト5キャッチ5バラシでした。相変わらずGT好調ですね!

画像はサンゴの卵が浅瀬や沿岸に打ち寄せて、辺り一面、死に水になっている状態を撮影した物を知人に頂きました。

こうなるとしばらく浅瀬は沈黙の海になってしまうようですが、最終日は風が変わり状況が回復したようで良かったです。

今夜か明日には沖縄地方が梅雨入りしそうですが、雨にも負けず頑張ります!

GTも釣れてます(笑)

宮古島モリゾ-log-IMG_0690.JPG
昨日からお越しの5キロサイズ等を狙うライトキャスティングメインのお客様は2日目を終えて、釣果はフエダイ類、ハタ類、小型GT、カスミアジ、ベラ類など沢山釣れています。

ちなみにGTは1日2時間のみですが5バイトで2キャッチです。一応GTも釣れてます(笑)

昨夜は先島諸島でサンゴが一斉に産卵を行い赤潮が沖に広がった為、今日はかなり厳しい釣りになりましたが、浅瀬の立ち込み等を行い楽しみました。

明日、明後日もライトタックルメインの釣りになりますがお客様がより楽しめるように出船してきます。

天気は毎日かなり良い状況ですが、月曜日から梅雨に入りそうです。

10月〜12月の乗り合い日新規設定

本日10月~12月のGT、ジギング乗り合い日を新規設定を致しました。

それと3名限定ツアー、初心者ツアーもまだガラガラですので是非よろしくお願い致します。

ご検討よろしくお願いします。


さて、明日からのお客様ですが、4日間小物をメインにGTはサブメインという具合な、ちょっといつもとは趣向が違うアングラーがいらっしゃいます。

だからGTの釣果をお知らせできるかどうか微妙ですが、沢山色々釣って遊んできますね!

皆さん秋以降もよろしくお願い致します。
m(_ _)m