宮古島モリゾ-log -81ページ目

近況の報告

宮古島モリゾ-log-090424_1234~0001.jpg
月曜日からプロショップMOGIの茂木さんとお客様がいらっしゃっています。

先週の乗り合いから吹き始めた12メートルの東風と雨がなかなか止まず好調ポイントに行けないため、かなりポイント選択に苦戦しています。

現在の所、風裏出船4日間で15バイト5キャッチ4バラシ2ブレイク、キャッチは小型が主体となっております。

しかしながら40キロクラスを思わせるヒットやバイトは4発出ており、いよいよ産卵前の大型のっこみに入ったような気がします。

水温上がって来てるし!
(^O^)/

ちなみに海は、なかなかシケがおさまる方向に向いていないので、GTさん達もうちょっと産卵待ってくださいね(笑)

今日はわずかな時間でしたが久々に晴れ間が覗き、つい写真を撮りました。

明日も大シケ予報なので出来る範囲で頑張って来ます。

ずっぅぅぅぅっと大シケです。

宮古島モリゾ-log-IMG_0485.jpg
超ドタバタでブログの更新が遅れてしまいすみません。

m(_ _)m

近況はかなり大シケが毎日続いているため行ける範囲で出船しています。

詳細は後程~!

乗合終了しました。

宮古島モリゾ-log-20094181.jpg
3日間の予定だった4月の乗合は本日終了しました。

初日は大シケで出船中止。

2日目は強風の中、出船で4バイト1キャッチ。

3日目は強風で出船しましたが、かなりシケてしまい途中撤収でした。

行けたポイントはすべて港の近くとなかなか風がおさまりません。

明日からも出船がしばらく続くので風がいつおさまってくれるかが肝になりそうです。

ブログを書いてる現在も外では強風がビュービュー鳴っています。

明日出れるんかなぁ?

出船中止

宮古島モリゾ-log-090417_1204~0001.jpg
本日から始まっている乗り合い初日は、すんごい強風のため出船中止になりました。

明日も風が強い予報が出ていますが落ち着き次第出船予定です。

朝から状況の見極めをするためにしばらく待機して中止を決定。昼前に観光に繰り出しお昼にそばを食べ、おやつにソフトクリームを食べ、曇り空でも綺麗な海を眺めて帰って来ました。

皆さん哀愁漂ってます(悲)

さて、これから夜は串食べに行ってきます!

昨日から一泊のお客様終了

宮古島モリゾ-log-IMG_0467.jpg
昨日から1泊2日でいらして頂いている気合いの入ったお客様は、5バイト1キャッチ、GTは松原さん自己記録の35キロでした。

明日からは乗合日程が3日間組まれていますが大シケの予報…。

無理せず海を楽しんできます。

あっ!そう言えば昨日もバショウカジキ跳ねていましたよ~。カジキが近海にいる間に釣りたいものです~。

今日も出船してきました。

宮古島モリゾ-log-togashi.jpg
今日はお客様のご予約が入っていなかったのでお休みする予定でしたが、常連様の富樫さんが奥様と旅行で宮古島にいらっしゃると言うことを知り、むりやり富樫さんを拉致してポイント開拓に行って来ました。奥様いつも僕のわがまますみませ~ん。

今回のポイント開拓は、最近頻繁に姿を見せるカジキの調査の為に出船したのですが、すぐにシケが始まってしまい、風裏でGTのポイント開拓に切り替えて行って来ました。

結果は1バイトのみでしたが富樫さんが自己記録の45キロキャッチでした!

v(^-^)v

明日からは、しばらく連続出船が続きますのでポイント開拓の成果が出るように頑張ってきま~す。

でたTシャツ発送完了!

宮古島モリゾ-log-090413_1708~0001.jpg
先月末に申し込み受付をさせて頂きました『でたTシャツ』は本日皆様のお宅へ発送完了致しました~!

沢山の申し込みありがとうございました。
m(_ _)m

何もなく無事に届けば15日から17日には皆様のお手元に届きますので、サイズ、カラー、数量等、間違いがないかお確かめ下さい。

よろしくお願い致します。

ただいまの宮古島は1時間で20ミリを超す様な台風並の強烈な雷雨に見舞われておりま~す。

まじすげ~。

部屋の中で雨の音がうるさすぎてテレビの音が聞こえませ~ん。

うわ、島が流される~\(゜□゜)/

お客様帰られました…

宮古島モリゾ-log-090409_1229~0001.jpg
今回のお客様は9バイト2キャッチでした。

最初は追い喰い激しくかなり高活性でしたが、途中で大雨が降ってからは魚の反応が薄れ、キャッチを追加する事が出来ませんでした。

後半に良い戦略を見いだせなかった事が非常に悔しいです…。
(|||_|||)

釣果日記は明日までに更新致します。

ちなみに今釣行もGTのポイントでバショウカジキのヒットがありました。

今シーズンはほぼ毎釣行でセイルやマーリンのヒットやバイトがあり、なかなかキャッチには至りませんが嬉しいゲストに心が躍ります。

GTタックルにシングルフックの付いたルアーを予備でご用意頂ければチャンスがあるかもしれませんので、これからいらっしゃる皆様は一つは忍ばせておくと良いかもしれませんね。

よろしくお願い致します。

今日は大雨

宮古島モリゾ-log-090410_1655~0001.jpg
嘘のように暑い一日だった昨日と打って変わって、ようやく落ち着いてくれそうだった天気も今日になって急変!

強風の大雨に雷注意報のおまけ付き、風表は行けず、風裏に回るも急激な冷え込みで魚の活性は激減した感じではっきりとしたバイトもないまま早上がりでした…(悲)

ちなみに今日は本州から九州地方にかけてかなり暖かかったようですが、南国宮古島は何故だか長袖でも寒い1日でした。

昨日は活性高かっただけに明日の天候回復を祈って明日も出船してきます。


さて、先日ご予約いただきました『でたTシャツ』ですが4月13日の発送が決定しました。

各地への到着は4月15日~16日ころの予定です。

よろしくお願い致します。
m(u_u)m

好調維持

宮古島モリゾ-log-090409_2023~0001.jpg
今日は昼から到着のお客様で出船してきました。

昨年は満月にかなり苦戦する日が多かったのですが、今年4回目の本日4月9日満月大潮は無事に良型2キャッチでした。初キャッチもありましたよ!
v(^-^)v

昼出港で島一周コースにしたかいがありました(笑)

最近の平均サイズは20キロ~30キロと丁度楽しめるサイズなのでGTフィッシングをより楽しんでいただけています。

今日から4日間のお客様に全員キャッチしていただけるよう、明日からも気合いで頑張って来ます。

ちなみに今夜は中山で祝勝会。

左:初キャッチ三宅さん

右:昨年に続いて田中さん

おめでとうございま~す。